なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム

【switch】特異体質者のドキドキ家族生活の感想。キツかった

投稿日:2022年8月10日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちは。

感動ストーリーのゲームなんかないかなー。と
switchのストアを漁っていると、
「特異体質者のドキドキ家族生活」というADVを発見。

感動という感じは期待出来ないとは思いましたが、

「ドキドキ文芸部」っぽい名前だったので、
メタっぽさのある独特なシナリオを味わえるのかしら。
と、期待しつつ購入。

ドッキぃドッキぃー!と、
裏声連呼しながらプレイ開始。


なんというか、特に変哲もない恋愛ADVでした。

メタっぽさもないなあ。

定期的に性的にドキドキしないと死んでしまうという、妙な設定の主人公なのですが、
血の繋がらない姉妹母の三人がドキドキ介護をしてくれるという感じのハーレム物でした。

しかし、このストーリーは、私の性癖からは大きく外れており、ゲームプレイ中ずっと、いたたまれなさに苛まれ続けました。

ヒロイン一人分のシナリオを読了時点で、キツくなって離脱。

後から知ったんですけど、
エロゲの移植なんですねこれ。
タイトルもだいぶ違うようで。

元のエロゲの方の主人公はは、定期的に射精する必要があるという設定のようですね。

うーむ。
エロシーンあったらドキドキするのかしら。

都合いい系は、
私には刺さらないんだよなあとか、
どうでもいい事を思いつつ。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】たべものがランク100になる瞬間の性能変化

「オレンのみ」だけですが、ランク100達成しました。 他の「たべもの」はランク75〜90です。 ランク25毎に激的な性能アップを見せてきた「たべもの」ですが、今回もその変化は激的です。 Content …

The RiftBreaker(リフトブレイカー)NORMALクリア 攻略感想

no image

こんにちは。 リフトブレイカーですが、 キャンペーンとサバイバルの両方をクリアする事が出来ましたのでその感想となります。 攻略的なネタバレがありますのでご注意を。 キャンペーン 攻略に関して、注意する …

【映画感想】ウォークラフト 魔法エフェクトが素晴らしい一作。元ネタはリアルタイムストラテジー

映画ウォークラフト(WAR CRAFT) 興行から少し時間経っておりますが、 想定より遥かに面白かったのでご紹介させていただきます。 元となったゲームの周辺情報をご紹介しながら作品の紹介を少し。 ネタ …

【はねろ!コイキング】たべものCP ランク75付近の性能 正直これでも十分かと。

たべもの一覧画面の、上から7つ目までのランクが75付近になったデータを 掲載させていただきます。 すべての食べ物を解放し、CPが均等になるように上げていった場合、 自然と、こんな感じのランクになります …

【シノアリス】イベント 記憶の欠片は美味い。魔晶石50個は取得をオススメ

「記憶ノ欠片」クロックラビット討伐でクロノメダルを収集するイベント。 クロノメダルを集めると、メダル交換所で様々なアイテムと交換できるのですが、 魔晶石50個、これが素晴らしい。 魔晶石1個を3クロノ …