なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

トイレの紙がいつも三角な事にルッキズムを感じる

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

最近、
自宅からご帰還なされた方が増えたようで、
オフィスのトイレが盛況です。

個室トイレの稼働率はそこそこといった感じで、
満員な事もたまに。

しかし、いつ入っても綺麗だし、
香水みたいなの撒いてあったり、
トイレの紙が三角に折ってあったりと、
色々気使ってる人多いんだな。と感じています。

どうでもいいっちゃいい事なのですが、
紙の三角折りだけは、
若干モヤモヤするんですよね。

掃除の人がやるなら問題ないのですが、
いつ入っても三角折りって事は、
うんこして紙で拭いた直後の手で、
三角にしてる人がいるという事なります。
それも、一人じゃなく、複数人。

誰に教えてもらう事もないでしょうから、
自分で見て、三角折り良いね。
と思って、自発的にやるようになったのだと思います。

掃除好きな人なのかしら・・・。
気遣いできる俺えれー。
と自己満足しているのかもしれませんが、
うんこした後の手で三角に折られても詐欺だと思います。

そんな文化が静かに広がっている現実にゾワゾワしつつ、
これもルッキズムってやつなんですかね。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

他人との程よい距離感は難しい

no image

こんにちは。 「言葉にしないとわからないから言ってよ!」 というのは恋愛沙汰の常套句の1つだと思いますが、 「それくらい察してよ!」 という常套句も存在していて、 全てを言葉にしてもらわなくても、 推 …

お盆連休、外出する事にした

no image

こんにちは。 東京はGOTOトラベル対象外ですね。まあ、GOTOの対象有無は、あまり影響ないのですけれど。割引よりは、自分の思い立ったタイミングで実行する方が重要ですからね。どうせ、食費が1人前で月2 …

コロナ対策で酒類提供禁止?ズレてる気しかしない。

no image

こんにちは。 GWは飯屋で酒出せないみたいですね。 私的には、 現在、食に興味失っているので、 飯屋がどういう営業になっても全く影響ないのですが、 この酒禁止対応には疑問を持ちます。 コロナ感染拡大の …

コロナ禍で鍛えられた、お一人様メンタル

no image

こんにちは。 コロナな世の中になり、会いたいのに会えないので、結果として、友人関係を全てリセットしました。 LINEしてないと寂しい。SNSしてないと寂しい。Discordしてないと寂しい。誰かと会話 …

他人が変わる事を期待するのは難しい

no image

こんにちは。 ここでいう他人は、自分以外の人間の事を言います。 学校や職場や夫婦なんかで、強制的に人と関わる必要は、よくある事だと思います。 自分と気の合う人ばかりならラッキーですが、世の中それほど甘 …