なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

国語を真面目にやっとけばよかった

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

このブログの記事で察していただけるように、
文章を書くのが苦手なのですが、
書く機会は増加傾向にあり、
その重要性を痛感させられている今日この頃です。

長文を書く機会が増えたわけではないのですが、
ドキュメントやコメントのような、
箇条書きや短文を書く機会は間違なく増えたと感じています。

たとえ短い文章であったとしても、
都度、文章力が試されている気がしています。

簡潔で的確な文章を作るのは、なかなかに難しい。
語彙も少ないので、的確な表現をするために文字量を増やしたり、
遠回りな表現をすることも多々あります。

こんなことなら国語しっかりやっとけばよかったわ。
と、今更ながらに思っています。

誰かに読ませるために書いているわけではないので、
どうでもいいっちゃいいのですけど、
自己満足ってやつですかね。

やれやれですね。
ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

陰キャの葛藤を理解できる動画があった

no image

こんにちは。 最近ニュースで、VTuberが人気と見かけたので、どんなものかとチェックした。 その過程で、陰キャの心理を、かなり正確に表現している動画に出会ったので紹介しようと思う。 エクス・アルビオ …

お手すきの際にお願いしますって、やらなくても問題無いって事?

no image

こんにちは。 お仕事を依頼する際に、 「お手すきの際に、お願いします」 という言葉を添える方がいらっしゃるのですが、 これには違和感を覚えます。 私の予定を全く知らない方が使うのであれば、 なんて自己 …

【考察】コロナにかかったらどうするか考えた

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 先走りすぎでしょうか。個人的には、そのうち1回はコロナにかかるんだろうなって思っております。 直近で罹患する場合。ここ1ヶ月くらいの間にかかってしまうのならば、病 …

100回中1回ダメなら全てダメという態度をとる人が多い

no image

こんにちは。 犯罪なんかは論外として。 タイトルのような事ない。と言いたいのですが、そういう態度や評価をする人は、結構多いです。 うまく言っている場合には何も残らなくて、うまくいかなかった場合に何かが …

自己分析時の注意点

no image

自己分析では、 自らが本当に望んでいる事を把握する事が大切です。 自己分析に建前は必要ない。 どんなに下衆でも汚くてもいいので、本当に望んでいる事を把握しよう。 自己分析行う際に、主義、思想、能力、環 …