なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

「ピ」に時代を感じている

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

最近、ギャル界隈では、「ピ」という一文字で、話が通じるらしいですね。

「ピ」というのは、「彼氏」という意味のようでして。

語源を遡っていくと、

ピ => 彼ぴ = すきぴ => 好きなピープル => 好きな人 => 彼氏

という具合らしい。

おっさん的に「ぴ」で連想するのが、
柿ピー、ノリピー、げりピーあたりなので、甘味は殆ど感じない一文字なのですが。(昔のノリピーは可愛かったですが)

一方、今のギャル達は「ぴ」と聞くと、
好きな人の事を連想するのでしょうから、
さぞかし甘味の強い一文字なのでしょう。

「ぴ」という一文字に対して、
世代間の感じ方には、
相当な差分があるんだろうなと妄想しております。

「ぴ」に関連して、もうひとつ気になった言葉があります。

「ぴ」の派生語としての、
「彼ぴっぴ」という言葉。

これは、一見「彼ぴ」と同じ意味であろうと思ってしまうのですが、
それは間違いのようです。
むしろ「彼氏ではない。」という意味の方が近いみたいです。

正確には、「友達以上、恋人未満」という意味らしい。

「彼ぴっぴ」=>「彼ぴっ否」

ということなのでしょうか?
この語源の辺りは調査不足で、はっきりとはわかっておりませんが
もし、聞くことがあれば、気を付けなればならない単語の一つかと思います。

「彼ぴっぴ」と聞くと、
若干、親の世代の言葉ではありますが、
「ヒッピー」という言葉を連想してしまいます。

なんか、変な格好した人。
というイメージの言葉ですが、
現在の私は、このピッピーの特徴に一致するかもしれない。
などと、つまらない事を考えながら、
今回はこれで閉めさせていただきます。

取り留めの無い話でした。

では、ばいちゃ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

人とコミュニケーションを取らないと苦しくなる

no image

こんにちは。 若い頃って、一人暮らしで、引きこもっても平気だったのですけれど。それでも1週間くらい誰ともコミュニケーション取らないと、胸が苦しくなりましたね。最近は、発作耐性が落ちているようで、2〜3 …

100回中1回ダメなら全てダメという態度をとる人が多い

no image

こんにちは。 犯罪なんかは論外として。 タイトルのような事ない。と言いたいのですが、そういう態度や評価をする人は、結構多いです。 うまく言っている場合には何も残らなくて、うまくいかなかった場合に何かが …

お盆連休、外出する事にした

no image

こんにちは。 東京はGOTOトラベル対象外ですね。まあ、GOTOの対象有無は、あまり影響ないのですけれど。割引よりは、自分の思い立ったタイミングで実行する方が重要ですからね。どうせ、食費が1人前で月2 …

劇場版ヴァイオレッドエヴァーガーデンを見た感想

no image

こんにちは。 劇場版のヴァイオレッドエヴァーガーデンを見た感想になります。ベタ誉めのような感想ではありませんので、苦手な方はご注意ください。 また、ネタバレが含まれてますのでご注意ください。&nbsp …

紅白というか歌番組に興味ないんだよなあ。

no image

こんにちは。 今年の年末はがっつりTVみる時間あるので、一度、年末番組と言うものをしっかりじっくり味わってみようって思っていました。 年末番組の代表的なものといえば、紅白歌合戦だと思いますけれど、知ら …