なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

雑学

【選挙】期日前投票、お薦めします。

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

2021年衆議院総選挙が始まっています。
投開票の本番は31日ですが、
期日前投票は20日から始まっております。

30日迄、休みなくやっており、
原則、午前8時30分から午後8時までやっております。

※期日前投票所が複数設けられる場合、
それぞれの期日前投票所で投票時間が異なることがあります。

期日前投票する条件なども、
特に考慮する必要がないので、
思い立ったら投票に行けば良いという感じです。

投票時に、
期日前投票の理由を記載する事があるかもしれませんが、
項目が用意されている紙かハガキに、
丸つけるだけなので気楽に考えて問題ないです。

期日前投票の理由は、
仕事でもレジャーでも問題ないですし、
記載した内容の確認もありません。

とりあえず投票のハガキ持っていけば完璧ですし、
もしハガキ忘れたとしても、
免許証などの身分証明証があれば投票できると思います。

選挙行くのは面倒ですが、
投票したい人がいなくて、だるいのも本当によくわかりますが、
白紙で投票でも良いので、投票には行く事をお薦めします。

白紙で投票するという事は、
その時の選挙自体には、投票の効果が無いですが、
年代別投票率に計上されます。

政治家が、年代別投票率のデータをみて、
この年代は、いっぱい投票しているから、この年代に媚びれば当選しやすいな。
と、思われさえすれば、
その年代に向けて、少しはマシな政策を実施する可能性が上がります。

また、その年代のために頑張る。
という立候補者が現れる可能性も上がります。

そんなすぐに実感できるものでもありませんが、
継続する事が重要なのかな。
と思います。

私はというと、
30日〜31日にかけて、徹ゲー予定のため、
31日当日は、ちょっと余裕無いかもしれません。
なので、先日さくっと近所の期日前投票会場に行ってきましたよ。
これで31日は心置きなく徹ゲーできます。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

結局オーディオインターフェースを買いました

no image

こんにちは。 自宅のwindowsPCですが、 ソフトウェアミキサーをインストールする事で、 CUBASEとyoutubeの音声を同時に発音させる設定にしていました。 同時に音は出るのですが、 画面の …

【考察】布マスク、みんなに配布する理由と、効果とは。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 布マスク配ってくれるみたいですね。なんで配られるのか意味がわからないなりに考えてみました。 国が布マスクを466億円かけて、みんなに2枚ずつ配るんですって。どうい …

【考察】バビロンの自殺法について思う事。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 今回は、最近アニメでも放送された「バビロン」。その作中に登場する「自殺法」について考えて見ました。 「自殺法」とは、細かいところはわからないですが・・自殺する事が …

夢の国の鳩

数年来で夢の国に行きました。 かなり楽しかったのですけど、 最も印象に残ったのは・・ ネズミの主ではなく ディズニー ミッキーマウス ミッキー 80㎝-90㎝ 18-24M 1-2歳 男の子 コスチュ …

【考察】緊急事態宣言の目的を考えて見た。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 コロナにつきましては、毎日状況が変わっていく感じで、一体どうなるのだろうか。って思って見ております。 4/9 0:00から、緊急事態宣言が始まったぽいですよね。 …