なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム

【スプラトゥーン】半年ぶり2回目のA帯昇格

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

ランクに星マークがついていようが、
ギアがきっちりしていようが、
C帯の人は、結構な数、存在します。

私もそんな中の一人でして、
うだつの上がらない黒ZAPPERとして、
時折仲間にブロックされる生活を送っています。

おっさん的に、
ZAP対面の早い展開にはついていけない。
と感じたため、
射程の長い、バレルスピナーリミックスに持ち替えました。

長い武器は難しいかな?と思ったのですが、
だいぶ使いやすい。
思ったより相手の射程外から攻撃できるチャンスは多い気がする。

もちろん、うまくはないので、
一番キル数が低かったりする事も多いのですが、
B帯での勝率は目に見えて上がりました。
ナイスダマとポイントセンサーのおかげですかね。

B+に昇格し、
いつもなら昇格直後に6敗1勝で降格を賭けてスタートする流れなのですが、
今回は、まさかの6勝0敗でスタート。
メーター8割なのに、ヒビが全くない状態。

リザルトも仲間と同じくらいなので、
そんな戦犯にはなっていないはず。

これは行けるかもしれない・・。と昇格を意識しだす。

しかし、そんな甘い事は、なかったのであった。
とオチをつけたかったのですが、
そこから1敗した後に連勝し、
A-に昇格してしまいました。

スプラ初めて10ヶ月程経つ気がしますが、
A帯に昇格は、半年ぶり2回目の快挙。

キモオジは自宅で一人、静かに感涙。
ハイボールと辛い裂けるチーズで乾杯しました。

そこから4戦ほど行い3勝1敗。
もしかするとA帯でもやって行けるかもしれない・・。

明らかな課題としては、
仲間にチャージャーがいるときの勝率が明らかに低い。

強ポジ譲って、少し前目で戦うんですけど、
やられちゃうんですよね。
いい方法ないかしら・・。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【にゃんこレンジャー】ネコいて座 攻略 ポイントを抑えれば楽勝

おそらく苦労して手に入れたネコマージョ その後の進みの良さには驚いているのではないかと思います。 今回はネコいて座の攻略です。 ロック解放のお値段は1.68Vです。 今回、ネコマージョのマゾさに比べた …

【シノアリス】イベント 記憶の欠片は美味い。魔晶石50個は取得をオススメ

「記憶ノ欠片」クロックラビット討伐でクロノメダルを収集するイベント。 クロノメダルを集めると、メダル交換所で様々なアイテムと交換できるのですが、 魔晶石50個、これが素晴らしい。 魔晶石1個を3クロノ …

【シノアリス】鎧闘士の竪琴|後衛武器解説

鎧闘士の竪琴の主観的説明紹介です 編成優先度 火寄せ【中】その他【低】 防御バフだが、これである必須性は無い。砂硝子が補助支援2でこれの上位 解説 聖騎士の福音歌3 防具補修2 コスト18 火属性 通 …

ゲーム音楽のプロオーケストラJAGMO感想|ファイヤーエムブレム外伝脳汁出た!

Contents1 耳も目も楽しめて最高でした。2 今回のプログラム3 ファイヤーエムブレムが特に良かったです!4 演奏者って鉄人揃いなんだなあ。っていうリスペクト4.1 指揮者の方は動きっぱなし4. …

【はねろ!コイキング】「たべもの」と「とっくん」はどうランクを上げると効率が良いか

2017/5/30追記 ちょっと残念な感じなのですが、 現時点では、最も極端なコインの割り振り方が最効育成効率を叩き出すようです。 やり方につきましては目次から、 「とにかく最高効率を出す方向け」 の …