なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

健康 雑学

宿題をやらずに夏休みの最終日を迎えたような気持ちを常に感じる

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

ニートじゃ無いとわからない事が紹介されている動画を見ました。

その中に取り上げられていた事の1つに、
「宿題をやらずに夏休みの最終日を迎えたような気持ち」がずっと続く。
という趣旨の内容がありました。

確かに、ニートの人は常に感じてそうだな。と共感したのですが、
ニートじゃなくても、感じている人はそれなりにいるんじゃないか?
とも思います。

私的には、この気持ちが続く事が、
生きるのが面倒だと感じる理由の筆頭になっているからです。

正直言うと、
宿題は初日に可能な限り終わらせる派でしたので、
夏休みにそのような気持ちを感じた経験は無いのですが、

やるべき事をやってなくて感じる罪悪感みたいなのは、
社会人になってからは、常に感じてますよ。

日をまたぐ量の仕事を振られたら、
確実に感じる事になります。

仕事終わってないのに、
その日の業務を終えないといけなくなるからです。

仕事を分割するように予定表を作る。
という行為にもウンザリします。

予定表引いて、1分でも予定が遅れてしまうと、
やる気が全て消失するからです。

こんな感じなので、
数ヶ月や年間単位の仕事を振られたら毎日が地獄です。
「宿題をやらずに夏休みの最終日を迎えたような気持ち」
がずっと続く事になります。

期間に比例して効率もガタ落ちするのを感じますし。
やる気は最初の数日でゼロになります。

期間の長い仕事を、
自由なペースで仕事をさせてくれるのは、
信用されていると言う事なので、
その気持ちはとてもありがたいのですが、

私としては、完全なる管理の元で、
ブラッキーな量の業務をこなし続ける方が格段にマシだと感じます。

精神の安定を図るには、
ルーチンワークか、
その日のうちに回答を出さなくてはならないような、
緊急案件ばかりである事が望ましいのですが、
現職ではそのような仕事の供給は少ない。

仕事変えるしかないのでしょうが、
こんな後ろ向きな理由で仕事変えても、
さらに問題のある状況に追い込まれる可能性が高いですし。
納期の要素を除けば、現職はとても良い環境ですし・・。

まあ、氷河期キモオジが甘えてんじゃねえ黙って仕事しろ。
って事ですよね。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

バッグに入れて持ち運びできる便利ささみソーセージ。料理にも使えます!

no image

常温保存可能で持ち運びが可能。 携帯性抜群の鶏ささみソーセージです。 2本入ってます。 トレーニーな方の運動前後に、 低糖質ダイエッターな方の捕食等にオススメです。 栄養バランスはお菓子タイプのプロテ …

痛みのない肉眼的血尿で造影剤CT検査した結果

no image

こんにちは。 どす黒い血尿が出たので、あまりに不気味に感じた為、病院で検査をしました。 赤ワインのような血尿出たので病院行った 尿検査や血液検査には引っかからなかったので、造影剤CTを行ったのですが、 …

goo.gl のAPIKEYが欲しい|developersサイトのURLが変わっていた

URLアクセスしても真っ白だったのです goo.glのAPI KEYが欲しいな。と思いまして、ググったのですが、 検索に出てきた幾つかのサイトを参考にしたところ、 掲載されているURLにアクセスしても …

【健康】断食直後に酒を飲むと低血糖になる危険性がある

no image

こんにちはー。 3日の断食を行いました。水+サプリメント。固形物で栄養を補助という、あまりお勧めできない断食(?)です。 内臓がスッキリして来たので、もうそろそろ、食事復帰させていこうか。と言う事で、 …

臆病な私が車を買わない理由

Contents1 車は、憧れと恐怖の対象2 電車だけで仕事と生活ができる3 道が混みすぎで運転が難しそう4 そして万が一が怖い5 お値段に見合わない6 臆病者の希望となるか?自動運転車の存在7 あと …