こんにちは。
直近半年くらい、パンツ(下着)を履いていません。
直ズボンを装着するスタイルで生活してますが、
まずまず、快適に過ごせています。
締め付けられるものが無いのは良い事です。
洗濯物の絶対数が減りました。
パンツは毎日取り替えていた事を考えると、
細かい洗濯物が減りました。
パンツをはかないと、蒸れなくて良い。
という意見を見た事がありますが、
個人的には、そういう事は無いのかな。と思います。
裸なら蒸れないのはわかるのですが、
ズボン履くと蒸れます。
さらに言うならば、
パンツをはかないので、蒸れた汗の吸収が不十分になる結果、
ズボンが臭い出し始めるのが早い気がします。
よって、
こまめなズボンの洗濯が必要になりました。
洗濯しづらいズボンはノーパンには向いていないと思います。
あとはおしっこした後、
拭かないとズボンがしょっぱくなります。
おしっこしたら、ちんちんを拭くのが肝要です。
しこった後のケアも同様です。
怠ると確実に臭いが漏れだします。
若いうちは気にならないかもしれませんが、
加齢臭漂う歳になると、股に汗が煮詰まると臭くなりやすい気がします。
シャワーをこまめに浴びたほうがいいです。
まあ、これは、ノーパン関係ないかもですが。
とりわけノーパンは臭いが直に漏れ出しやすい気がしますので、
加齢臭漂うオッサンならば、
より一層気をつける必要があります。
ちなみに、玉袋が痒くなる気がするので、
可能ならば、玉毛は脱毛したほうがいいかもしれません。
ノーパンになり、改めて感じたのですが、
パンツと言う名の、部分換装システムは、
清潔を保つ意味で、非常に上手くできているものだな。と思います。
良いノーパンライフを。
ではでは。