なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム 旅行

【PS4/switch】風雨来記4|プレイ感想

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。ネタバレは無いです。

コロナな世の中ですが、
岐阜の観光地を周ってみました。
自宅で全裸で酒飲みながらコントローラ操作して。

旅ゲーと言うやつに挑戦しました。
風雨来記(ふうらいき)と言うゲームです。

風雨来記とは

日本一ソフトウェアから発売の
「旅アドベンチャー」と言うジャンルのゲームです。

このシリーズは、フォグと言う会社が、
だいぶ昔に発売したものだと記憶しておりましたが、
気がついたら日本一ソフトウェアの子会社になっていたようで。

日本一ソフトウェアは、
攻めたシステムのゲームを数多く出しており、
割とお気に入りのメーカーではありますので、期待からの購入。

風雨来記シリーズは未経験ですが、
今作は、舞台が「岐阜」と言う事でして、
コロナで行きたいのだけれど行けてない、
と言う状況に対する代償として購入しました。

地味なゲームですが、新感覚ではありました。

感想

主人公がバイクで走って、
観光地を回ってブログ書くゲームなのですが、
画面の背景が実写なんですよ。

撮影に360度カメラを使っているようで、
バイクで走っている時や、観光地の要所にて、横や上を見る事ができます。
googleストリートビュー的な感じですね。

若干画質が微妙な所もあるのですが、
現地の雰囲気は伝わってくる感じです。

搭載されている観光スポットも100以上あるようで、
マイナーな観光スポットも多数搭載されているようです。
旅行の下見には十分かと。

二次元キャラとの恋愛要素もあるのですが、
お目当と会うのが、むずい気はしました。
今の所仲良くなるようなエンディングは見れてません。

岐阜について学べましたので、
コロナが落ち着いたら行ってみようかな。と。

まとめ

岐阜を学べたのは非常に有意義でした。

360度写真の画質が、
もうちょっとよければ最高だったかも。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【シノアリス】人形達ノ追想HARD九節解放 AP効率は最高節を周回|強いなら12節解放待ちもアリか

九節まで解放されましたが、AP効率を求めるならば、HARDの最高節を周回するのが良さそうです。 コラボ武器メダルボーナス+28あればNORMAL1節のAP効率が勝りますが、現実的ではありませんよね。( …

【にゃんこレンジャー】連続タップを少しだけ楽にする方法【iOSの場合】

今回はにゃんこレンジャーだけってわけではないのですが、 iOSデバイスの、ちょっと上級な使い方を紹介いたします。 まあ、標準機能ですし、知っている人は知っている方法ですけどね。 Contents1 に …

【FEH】「兄弟の愛」追加ミッションはマネタイズの方向転換点

ファイヤーエムブレムヒーローズ いろんな意味で、興味深くプレイしております。 ゲームも面白いのですが、 マネタイズ手法に関しては 今後、任天堂さんはどの方向に進んで行くのか。 また、DeNAさんの影響 …

【ロマサガRS】最新イベントのBOSS攻略情報サイトがハイレベル過ぎて参考にならない。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 ソシャゲ初心者とか、あまり課金しない方の、ボス攻略情報のインターネット検索って大変なんだな・・って思った。というような内容です。 ドラゴンクエスト5とかの、買い切 …

【はねろ!コイキング】たべもの全てランク100(MAX)達成

はねろコイキング、たべものランク全部100(MAX)行きましたので。ちょっと纏めてみようと思います。 だいぶん時間がかかってしまいました。最後の方のたべもののランクアップのコイン量が多かったです。 ダ …