なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

その他

東京オリンピック開会式の感想

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

東京オリンピック始まりましたね。
盛り上がっても利権関係者しか喜ばない気もするのですが、
どうせやるなら、盛り上がった方がマシなのかな。とも思います。

話のタネに開会式くらいは見るか。
という感じで、TVつけたのですが、

最初の1時間くらい見たところで、もういいかな。
と、なってしまい、最後までは見れませんでした。

見たところまでの感想を。

君が代、とても上手でした。
海外風な抑揚の君が代は流行りなんですかね。
個人的には、和っぽい君が代も聞いてみたいと思いました。

踊り。
それぞれ、技巧のある人達なんですかね。

少人数なので、仕方ないのかもしれませんが、
少し地味な印象でした。

個々の演目を超えた全体的なテーマというようなものは、
あまり感じられませんでした。

ゲーム音楽での行進は、
おー。知ってる曲だ。という感じでした。

海外で有名じゃないゲームの曲が多かったので、
日本のゲーム感を押し出したのかな?と思いましたが、
そう考えると、Nintendoの曲が一つも無いのには違和感を感じました。

行進みて、もういいかな。
となったのでその後は見てないです。

盛り上がると良いですね。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

zoomのバーチャル背景動画を見ると、うざく感じてしまう

no image

こんにちは。 テレワーク流行ってますね。 テレワークのお供にビデオチャットソフトのzoomが流行っています。 私の職場では、 zoomは常時起動をルールとして運用しているのですが、 バーチャル背景に、 …

臆病な私が車を買わない理由

Contents1 車は、憧れと恐怖の対象2 電車だけで仕事と生活ができる3 道が混みすぎで運転が難しそう4 そして万が一が怖い5 お値段に見合わない6 臆病者の希望となるか?自動運転車の存在7 あと …

絶対かっこいい!メカニカルファッションに必須のアイテム

今回紹介する、メカニカルファッションは、 機械風だけど、実はどれも実用的という、意味です。 自然な中にもエッジを求める方に最適のファッションだ! 早速行ってみようか! まずヘッドから メカニカル感をさ …

ズル休みしたい理由とズル休みの質

ズル休みしたい理由は様々だと思いますが、その理由には論理があるのか、それとも本能から来るものなのかで、ズル休みの質は概ね決まると思います。 休みにして、やりたい事があるかどうか、ですね。 Conten …

人を応援する事の難しさ、まずは聞くだけでいい。

やらなくてはならないことがあり、頑張って(?)いたのですが。 周囲からは結構無理をしているように見えたらしい。 そんな時の周囲の人間との一悶着を、私目線で自分勝手に記述させていただきます。 Conte …