なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

その他

ヘンタイデブオタクオジサンは絡まれたくない

投稿日:2021年7月2日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちは。

私はヘンタイデブオタクオジサンですが、
自分の性格や、見た目、マニアックな趣向などを、
他人に、積極的に、理解してもらおうと働きかけようとは思いません。

他人の大多数は、
ヘンタイデブオタクオジサンに対して、
興味がないか、忌避感があると考えております。

理解できない事で喜んでいる醜悪な人間とは関わりたく無い。
と思う事は、本能的なレベルで自然な事でしょう。

本能とは、人そのものの性質なのですから。
理屈抜きで尊重せざるを得ない。

少なくとも、積極的につっかかっていって、
無理やり解らせるような事じゃないと思ってます。

ただ、人間には理性もありますから、
無理やり解らせに行ったら、
恐怖や罪悪感などで、気を使った対応してくれる方もいらっしゃるでしょう。

しかし、うわべで、とり繕ってもらっても仕方ない事ですし。
変に気を使われることは、かえって居心地悪そうです。

まあ、変に気を使わざるを得ない状況にする事自体が目的ならば、
積極的に解らせる方法は合理的だと思いますけどね。

・・・。

ヘンタイデブオタクオジサンの私は、
自分から他人に解らせに行く気はないのですが、

キモブタオヤジは視界に入るな。だのと、
他人の方から、難癖つけられる場合がある。

過去のトラウマが原因なのか、
生まれ持ったパーソナリティが原因なのか、
とにかく異様なエネルギーで向かってくる事さえある。

社会的に行動している限り、
他人の視界に入る事は、回避しようがない訳で、
わりと無茶な要求です。

こういうのに対しては、正直、助けて欲しいかな。
と考えております。

ヘンタイとデブとオタクとオジサンくらいは、
自助で直す努力しないと話になりませんかね?

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

臆病な私が車を買わない理由

Contents1 車は、憧れと恐怖の対象2 電車だけで仕事と生活ができる3 道が混みすぎで運転が難しそう4 そして万が一が怖い5 お値段に見合わない6 臆病者の希望となるか?自動運転車の存在7 あと …

進撃の巨人 IN THE DOME感想|息子の一言「つまんなかった」その真意とは。

池袋サンシャイン コニカミノルタプラネタリウムの「満天」で上映されている進撃の巨人をみました。 小学校低学年の息子は、見終わった一言目に「つまんなかった。」と、静かに、一言だけ、おっしゃってました。 …

住所がバレるの気になりませんか?自転車シール

こちらの写真に写っているシール。 自転車シールという物のようです。 自転車に貼って、所属を明らかにする為のシールです。 広く一般に浸透しており、マンションだけではなく、 保育園や学校、その他様々な施設 …

信用されたいから頑張れる

no image

こんにちは。 人生って今すぐ辞めたいくらいには面倒なものですが、そう簡単にやめられないですよね。 ならば、すこしでも良く生きたほうがいいと思うのですが、一般的には人と関わらざるを得ない事が殆どかと思い …

夢の国の鳩

数年来で夢の国に行きました。 かなり楽しかったのですけど、 最も印象に残ったのは・・ ネズミの主ではなく ディズニー ミッキーマウス ミッキー 80㎝-90㎝ 18-24M 1-2歳 男の子 コスチュ …