なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

お手すきの際にお願いしますって、やらなくても問題無いって事?

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

お仕事を依頼する際に、
「お手すきの際に、お願いします」
という言葉を添える方がいらっしゃるのですが、
これには違和感を覚えます。

私の予定を全く知らない方が使うのであれば、
なんて自己中な奴だ。とは思いつつも、それ以上は気にはならないのですが、

私の予定をある程度知っている方に言われると。
「???」
と思ってしまうんですね。

お仕事とは常に積まれ続けるものであり、
手の空くタイミングなんて存在しないんです。

そんな状況で「お手すきの時にお願いします。」
を、文字通りに捉えてみると、

仕事を干された時にお願いします。
とか、
何年後になっても良いからお願いします。

という意味になるわけですが、
そういう意味ではないのですよね?

実際に、他のタスクがありますので、
いつ取りかかれるか、お答えできません。
と答えてみたら、嫌そうな表情しながら困っていましたし。

お手すきの時間というものは。
意識して作らないといけないものなのです。

調整や時間外労働、休みを撤回したり、
他の仕事をサボったり、約束を反故にする等、
いろんな方法がありますが、とにかく意識して時間を作る必要があるわけです。

時間を作る必要上、
形式だけの気遣いよりも、具体的な期限が欲しいわけです。

急ぎじゃないけれど。やって欲しい。というのであれば、
それを加味して期限を提示すれば良いだけの話です。

まあ、「お手すきの際に」を使う人は、
私よりは良い人だっていうのはわかるんですけどね。

日本語って難しいですね。
ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ため息は幸せが逃げる?舌うちよりは若干マシかな

no image

こんにちは。 溜め息すると幸せが逃げていくらしいじゃないですか。 ため息がくせになっていそう人が身近にいらっしゃるので、 その例で考えてみます。 おそらく本人は、無意識だと思うのですが、 困ったことが …

おっさんが泣いてる迷子を助けるのは難しい

no image

こんにちは。 もしかしたらそうなのかな。と思っていましたが、私のような、きもいおっさんが一人で生きるには、どんどんしんどい世の中になっているようです。 どっかの新聞が、迷子を子供が助けて、えらい。大人 …

夫のものを捨てたら、帰ってこなくなった件の考察

no image

こんにちは。 夫のおもちゃを処分したら帰ってこなくなった。のような話を見かけますね。 捨てた妻のパーソナリティ障害は当然疑うべきですが、捨てられた夫がコミュ障なのも疑うべきですね。 いきなり捨てられた …

大容量携帯電話プランが安くなるようですね。ahamo

no image

こんにちは。 ドコモの携帯プラン、お安いのが出るようですね。20Gで2980yen/month キャリアメール非対応なのが気になりますが、届いているメールがiコンシェルのみでしたので、無くなっても問題 …

コロナ禍で鍛えられた、お一人様メンタル

no image

こんにちは。 コロナな世の中になり、会いたいのに会えないので、結果として、友人関係を全てリセットしました。 LINEしてないと寂しい。SNSしてないと寂しい。Discordしてないと寂しい。誰かと会話 …