こんにちは。
仕事って暗黙の無茶振りがベースで振られて来る事多くないですか?
ワンチャンそのまま通ればラッキー的な感じでごり押してくる人が多い。
これにどう答えて行くのかが素晴らしいのかは、
良い答えを持ち合わせていないのですが、
無理せずこなす。というのが第一方針で生きています。
革命的なものを!とか、夢見てませんから。
ただ、そういう姿勢が他人の目からは、
不真面目に映ってしまう事もあるようで、
舐めてくる人が出てくるんですね。
一人で仕事している分にはペロペロされても問題ないのですが、
そういう人とペア以上で仕事をする事があると、
不都合が出てしまうんです。
多少納期が厳し目の案件で、その人と、ご一緒したのですが、
その方は、私とならば、この納期では不可能だから、
これは後回しにしながら、ゆっくりやれば良い案件だ。
と態度に出してきました。
なんかめんどくさい感じに思われちゃってるんだな。。と感じましたので、
私は、納期にだいぶ余裕を持たせて、こちらの分の仕事を仕上げ、
あとは、その人の仕事待ちで終了。
という状態にして2〜3日見守ってたら、
その人は体調不良でお休みになられてしまいました。
その人が頑張れば、ギリギリで納期に間に合うかもしれないのに、
絶対に間に合わなくなってしまいました。
今回の場合、2つのパターンがあって、そもそも間に合わせる気がないので、マイペースを貫き続けている場合と、あえて休んで絶対に納期に間に合わなくする作戦の2パターン。
どちらのパターンも、
いろんな会社で、いろんな人で前例はあって、
特に今回は、クリティカルな案件でもないですし、
どうでも良いっちゃ良いんですけど。
納期ギリギリで休んだり、緊急対応で頭真っ白になる人って、なんなんですかね。企業戦隊ブラックになれませんよ?ピンクとかホワイト目指してるんですかね。
それでも休みたい時はありますよね。
私も10連休とかしちゃいますし。人のこと言えないです。
ではでは。