なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

体面を第一に行動されるのはしんどい

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

例えば、急に入院すると、
親族などが呼び出されますよね。

お金と身元引き受けの関係で必要なのだと思いますが、
場合により、付き添いもさせられますよね。

付き添いたい気持ちがあって、
付き添っているのであれば良いのですが、

この人には早く成仏して貰いたいと、
思っているような人もいる訳で、
そういう人に側に居てもらうのは、酷くしんどいものです。

もちろん、呼び出された側に非はありません。
むしろ、体面を守ろうとする姿勢は社会的に好ましいものだと思います。

しかし、その人にとってくだらないと分かっている事柄で、
強制呼び出しをさせてしまい、長時間の拘束を強いてしまう。
これは、酷く面目ない気持ちにさせられるでしょう。

行動を起こす理由が体面のみであるとするならば、
直ちに回避して欲しいです。

面倒で価値のないことに関わる必要はないですよね。
その方が、お互いに有意義な時間を過ごせるじゃないですか。

私を基準にしてしまうと、
極端になってしまう危険度が高いですが、

体面、すなわち、他人の目。
を、気にしすぎな人は多いように思います。

体面をいくら取り繕おうが、嫌なものは嫌ですよね。
そう言った気持ちは、ちょっとした事に現れてしまいますし。
中途半端に繕っても、誰も幸せにならないです。

これは言っても仕方ないのですが、
体面の必要性を生み出す第三者が面倒で仕方ないです。
薄い関係なのに口出しして惑わせないで欲しいです。

と、いう事で、
コロナ等で私が入院したとしても、
誰も来ないでください。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

アナログ秘密投票では公正な選挙はできない

no image

こんにちは。 アメリカ大統領選挙が荒れてますね。 私は、もともと選挙というものを信用しておりません。毎回、出来レースな結果になるし、例え操作されていても、一市民の資本力では確認のしようがないからです。 …

友達いっぱいいる人は素敵です

no image

こんにちは。 ネットをボケーっと見てたら、 「友達を欲しがる人は自分に自信がない」 って、有名なyoutuberの方が、アメーバの番組で半年前くらいに話していたようで。 素直な人が、この言葉の表面だけ …

いまさら、スプラトゥーン2を初めた。操作が慣れない

no image

こんにちは。 マイクラがエリトラとってひと段落したのと、たまたまスイッチが売っていたので購入。 スプラトゥーン2をDLする。 開始直後に、独自の日本語で、まずは対人対戦してみろ。と。「鬼畜かよ。」と思 …

新型コロナ感染情報、生データが欲しい

no image

こんにちはー。 まとまらない妄言です。 新型コロナの感染者の情報は、現在もなお小出しにされてますね。 感染者の情報について、集計後の情報が欠損したデータを公表されても、ミスリードなので、集計する前のデ …

店長さん。顔を覚えても、どうか塩対応でお願いしたいです

no image

こんにちは。 飲食、コンビニ、カラオケなど、大抵のお店がそうなのですが、 店に通っていると、3回目くらいで顔を覚えられるようです。 気に入った店には、頻繁に通う癖があるので、覚えやすいのかもしれません …