なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

SNSの流れは一方的で気持ち悪さがある

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

ハンデがあるけど頑張って生きてます。
と言う方はたくさんいます。

皆、相応に悩みながら生きていると思います。

ハンデをネタに悪口言われる事もあるでしょう。
そんな時、言われた悪口をSNSに晒したくなるのもわかります。

ハンデがあるので、晒せば正義側に回れる事が保証されます。
返答する人間は仲間で固められるでしょう。
応援のコメントは非常につけやすい。
色々説明しなくても、問題なく正義側に回れるから。

一方、この流れに違和感を感じる方は、
意見することは難しいのではないかと思います。

問答無用で悪側に回されてしまうので、
悪のイメージを払拭するには、多くの弁解が必要になり、非常に手間がかかる。

結果、モヤモヤするけど、傍観する方が楽だ。
という流れに落ち着いてしまう。

『悪口を言われたから、SNSに晒す』

この文章を前後なしで考えると、
もしかするとこの人は性格曲がっているのかもしれない。
と感じたとしても、おかしくはないはずなのだが、

発信者にハンデがあると、おかしいとは思われない。
ハンデが発信者を正義のポジションに足らしめるのである。

これは逆差別と言うものなのではないだろうかと感じている。

また、反論意見が出ない事で、
自分は絶対正義であると、疑問を持たずして、
増長していく可能性も大いにあり、危険だな。と感じている。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

大きなテレビは気持ち良い

no image

こんにちは。 32型のTVを10年程使用していました。 32型は、買った当時としては、特別小さいものでもなかったのですが、 今となっては小さい部類だと思います。 アニメ好きですし、ゲームもします。ネト …

友達いっぱいいる人は素敵です

no image

こんにちは。 ネットをボケーっと見てたら、 「友達を欲しがる人は自分に自信がない」 って、有名なyoutuberの方が、アメーバの番組で半年前くらいに話していたようで。 素直な人が、この言葉の表面だけ …

【考察】コロナにかかったらどうするか考えた

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 先走りすぎでしょうか。個人的には、そのうち1回はコロナにかかるんだろうなって思っております。 直近で罹患する場合。ここ1ヶ月くらいの間にかかってしまうのならば、病 …

数学遊びが楽しすぎる

no image

こんにちは。 年明けから、新しい一人遊びが欲しくて探していたのですが、数学が楽しいと言うことに気がつきました。 超激ムズ推理要素や、難解なパズル要素が満載で、自力で解けたときや理解が進んだ時の達成感が …

年末年始、帰省を取りやめることにした

no image

こんにちは。 先月、何の気無しに、年末年始、実家に帰省するための飛行機チケットを取った。 個人的にコロナは、もうどうでも良い。と思っている事と、世間の雰囲気も多少和らいでいるように感じたからだ。 私の …