なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

配偶者の呼び方で炎上するのか

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

どこかの企業が、配偶者の事を、「嫁」と書き込んだ事で、炎上したらしいですね。

日本語的に正しくは「妻」である事は、抑えておくとして。

一方、旦那死ねってツイートは、常に一定の需要あるようですが、
「旦那」を女性が使うことに対しては注意がない。

という事は、言葉の裏に隠れた意味という事自体は、
どうでも良いのでしょう。

世の中の様子がどんななのか知りませんが、
一語一句マウント取っていかないと立場を維持できないくらいに、虐げられているのでしょうかね。

自身の立場を向上させるために、運動している事は偉いと思いますし。
そのエネルギーには辟易します。

なんにせよ、私の中では、
異性には深く関わらないのが良いと、
既に結論付けが済んでいます。

そう思う一方で、異性に希望を抱けない世の中に作り変えられているような気がして、危険な香りもするな。と。
どうでもいい問題ではあるのですが、少々引っかかります。

ではでは。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【外食・コンビニ】しょっぱい味付けは、もう勘弁してください

no image

こんにちは。 自炊する気力がなく、コンビニ外食が多いです。 最近はウーバーイーツも使ってます。1200円いくと送料タダになるプランを購入したので、毎回、無理やり1200円届くように追加注文するという罠 …

新型コロナ感染情報、生データが欲しい

no image

こんにちはー。 まとまらない妄言です。 新型コロナの感染者の情報は、現在もなお小出しにされてますね。 感染者の情報について、集計後の情報が欠損したデータを公表されても、ミスリードなので、集計する前のデ …

自分がその立場になった時を考えろ理論は難しすぎる

no image

こんにちは。 現役世代が高齢者を批判するとか、旬な話題ですと、地方の人が東京の人をコロナで批判する。 このような時に、批判された側は、自分がその立場になったらどうするんだよ?って言い訳する事がしょっち …

過労自殺事件から5年。一部の大企業の労働環境は劇的に改善されたと思う

no image

こんにちは。 電通の過労自殺は、当時、派手に取り上げられましたね。 最近、5年経ったという事で、再びニュースに取り上げられてますが、社会に与えた影響はどうだったのか、実体験より一例を。 当時、従業員の …

どんな避妊法も100%の避妊効果はありません??

no image

こんにちは。 このタイトルテーマも、日頃疑問に思う内容の1つです。 最近、光速度不変の原理というものを知りまして、直感的に考えていた事も、時には見方を変えると発見があるかもしれない。と。 そんな気分の …