なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

営業電話の意味

投稿日:2020年11月30日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちは。

電話に出る事があります。

近年、携帯電話が普及しまくっていて、代表にかかってくる電話は、
基本、営業電話です。

必要があれば、こちらからコンタクトを取らせていただきますので、
営業電話は基本的にお断りなのですが。

無駄に担当へ電話を回したくないので、必ず要件を伺います。
しかし、営業さんは、あの手この手で、担当につなげさせようとする。

担当の名前を出したり、さしあたりのない要件を付け加えたりして、
さも、アポがあったかのように装う。

その際に、嘘を言葉にはしないのですが、
こいつを突破して、とりあえず担当につなげさせよう。
とする意図がダダ漏れです。

上から目線ですし、誠実でもないと思います。

本当の事をいうと、お断りされるのが分かっているので、そうせざるを得ないのかもしれませんが、非常に胡散臭いというイメージを持ってしまいます。
仮に需要が発生したとしても、お願いしたくないです。

今つなげる事がその人にとって最重要なのかもしれませんが、
つながらないだけでなく、将来の需要も潰している事は考慮しないのでしょうか。

そもそも将来の需要も見込んでいないので、
そういう営業をかけてくるのかもしれません。

後の事を考えずとも影響のない有象無象だからこそ、営業電話をかけてくるという事でしょうか。
やはり、上から目線のように感じてしまいます。

というような事を考えながら、
営業電話をかけてきた所はメモをします。

やれやれ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

人生は少しの援助で変えられるものだろうか

no image

こんにちは。 働いた事がない。働いたとしても全て数日で辞めている。自分に向いている仕事がない。自分に向いている仕事の見つけ方がわからない。なので、リセットがてら上京したい。 なるほど。 私も上京組なの …

予定では7月オリンピックだったんですよね。

no image

こんにちは。 GOTOキャンペーンで4連休ですね。 予定ではオリンピックだったわけですけれども。世間ではすっかり忘れているような気がします。 大多数の人にとってはどうでもいい事だったのかもしれませんね …

PCR検査の陽性率って何なの?意味あるの?

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 なんちゃらモデル。っていうのも正直何なのかさっぱりなのですが、その基準の1つに入っているPCR検査の陽性率。 PCR検査した人の陽性割合の1週間平均って事みたいで …

最近、緊急事態なのかわかりません

no image

こんにちは。 最近、栄養コントロールの為、外食を一切しなくなりましたし、 仕事をしてない時間は、ほぼ、お家でゲーム三昧なので、今日が緊急事態なのかどうか、わからなくなっておりました。 もともと、外食も …

5人以上は大宴会らしいですが、お一人様しかダメじゃない?

no image

こんにちは。 大阪の知事の人が、5人以上の会食を自粛して欲しいと言っているみたいですね。 基準が曖昧で決めづらい所に、完璧じゃないにせよ、それなりの閾値を設定しようとする姿勢は評価すべきだと思います。 …