なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

作業用雑談は結構よい

投稿日:2020年11月27日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちは。

作業する際に、音楽を流す派の方は結構いらっしゃいますよね。

作業用BGMを聴きながら作業する事があったのですが、
曲によっては、眠い時に聞くともっと眠くなってしまったり、
テンションの高すぎる曲だと、頭の中がジャカジャカしてしまったりと、
安定しませんでした。

なんかいいものないかなー。と色々試していたのですが、

最近、VTuberというものを知ったので、
そちらの方が「雑談」というものを配信されているので、
それを作業用に流してみると、案外具合が良い。
眠くても目がさめるんです。

雑談なので、音のテンポも安定しており、具合が良いです。
声を聴きながらだと、集中できないかな?と思っていましたが、
効率も不思議と悪くなく、相性が良いようで、
最近のお気に入りとなっております。

ラジオとか良いのかもしれないなぁ。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

営業電話の意味

no image

こんにちは。 電話に出る事があります。 近年、携帯電話が普及しまくっていて、代表にかかってくる電話は、基本、営業電話です。 必要があれば、こちらからコンタクトを取らせていただきますので、営業電話は基本 …

かかりつけ医ってなんなだろう

no image

こんにちは。 かかりつけ医を作ってくださいって話なのですが、 イメージがわきません。 赤ちゃんの頃から、定期検診やワクチン射ってもらう。 みたいな感じで、定期的に見てもらっているお医者さん。 という感 …

コロナ対策は、思いやりの範疇なので、他人に期待しない方がいい

no image

こんにちは。 どっかの飲食店の店員がマスクつけてなくて、ぶち切れして帰った人の話がニュースになっていました。 まあ、なんというか、他人に期待するのが間違ってると思います。 ぶち切れした人は、コロナだけ …

楽しくない時に、どう楽しい事を探すのか。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 楽しくならなくちゃ。楽しい事しなくちゃ。 って思う事あると思います。 概ね、その時楽しくないから、そう思うわけですけれど、楽しくないのを楽しい事で上書きするのは、 …

おっさんが泣いてる迷子を助けるのは難しい

no image

こんにちは。 もしかしたらそうなのかな。と思っていましたが、私のような、きもいおっさんが一人で生きるには、どんどんしんどい世の中になっているようです。 どっかの新聞が、迷子を子供が助けて、えらい。大人 …