こんにちは。
マイクラがエリトラとってひと段落したのと、たまたまスイッチが売っていたので購入。
スプラトゥーン2をDLする。
開始直後に、独自の日本語で、まずは対人対戦してみろ。と。
「鬼畜かよ。」と思いつつも、言われるがままに突撃。
マッチングして見て思ったのが、
「うわー。4対4のチームマッチだ。一人がnoobだと負けちゃうやつ。」
いやーな気持ちになりながら、試合が始まる。
案の定、まっすぐに打つのも難しく、何もできないままやられ続け。
試合も負けた。
マッチングが容赦無いですね。
初回マッチで、やりこんでる人と当たりますから。
ソロなら1000回負けようが、いいんですけど、
チームメンバーに迷惑かけちゃうのがしんどいですね。
1プレイ時間が3分くらいで拘束時間が短いのが救いではあります。
練習できないかな。と思いネットを探してみましたが、
対人戦するしか無いのかな。と。
そういうところには、他の初心者からも、不満は多いようで。
ただ、初心者隔離部屋とか作っても、
そこに狩人が混じると、同じ事が発生しますし、解決しないんですよね。
ユーザーが細切れになって、
マッチングが厳しくなる悪循環になるのが目に見えます。
なので、一切対策しない。という開発側の方針も、
上策とは言えずとも、下策では無いと思います。
とは言え、対人やりながら操作感覚を覚えていけ。
というのは、ゲーム上手く無い層からしてみると、ちょっと厳しいかな。と。
手首も使うコントロールというのに馴染みがなく、操作感が非常に悪い。
まっすぐ前を見るというのも難しい状況で、動いている敵を狙うとか無理ゲーです。
馴染むと高度な事もできそうなのはわかるのですが、
そこに至るまでがちょっと大変そう。
自転車と同じで、慣れれば自然とできるようになる気もしますので、
もう少しやってみよかな。と思います。
どしても無理そなら、やめよかな。と思います。
ではでは。