なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

飲酒しても苦しさは解消しない。納得か変化する事が必要

投稿日:2020年9月23日 更新日:

スポンサーリンク

寂しくて飲酒する。
というニュースが流れていたような気がします。

酒を飲む事で、吐けない吐き気やおさまらない貧血感が、一時的にでも、おさまるような感じだったのでしょうかね。
苦しいから酒飲むのは理解できます。

酒を飲むと、その時だけは苦しさからは解放されますが、結局は苦しさから脱出する事は出来ません。
酔いが覚めればまた苦しくなります。

酒に頼ると、酒に縛られるようになり、酒で体の調子が悪くなり、
体力を使う事が徐々に難しくなっていきます。
思考が鈍くなったり、眠くなったり、やる気がなくなったりする事を考えると、
ぶっちゃけタバコより厄介です。

タバコは、喫煙所を追い求めたりと、行動を酷く縛られる事が厄介ではありますが、
眠くなったり、やる気がなくなったりはしない。
ただ、他人に迷惑が、かかりがちなのは残念ですね。

なんにせよ、苦しさを解決する際には、
酒もタバコも特効薬にはなりません。

その苦しさから逃れるには、苦しさを受け止められるように、自身を調整していくしかない。

納得するか、変化するかだと思います。

自身を調整するにあたり、
まず、苦しくなる原因を考えます。

なぜ苦しくなるのか。という所ですが、
幸せに一歩も進んでないと自覚できる時。とでもいうのでしょうかね。
幸せを求めているが、努力していない時などが一番苦しい。

努力するというのは、大多数の人間にとって、非常にしんどい事なので、
努力できない事は至って普通の事。なにも悪い事ではない。
変に罪悪感を抱えず、努力できそうにないならば、すっぱり諦めた方がいいです。

諦めることによって、
他人がそれを見てマウントとってくるかもしれませんが、
大抵は同じ穴のむじなですよ。気にしない。

ちょっとだけ努力して、失敗しても辛いですし。
出来るかもしれない。と何もやらずに夢を見続けるのは、大変なストレスで苦しい事です。

例え、努力しても、上手くいかないこともあり、
努力しない場合よりも、大きなダメージを受ける事もあります。

求めている幸せまでの距離を正確に理解する事で、
手が届かないという事がわかってくる場合があるからです。

努力さえしなければ、夢を見続ける事は可能ですが、
幸せまでの距離を正確に理解してしまうと、夢を見る事での幸せを感じる事は出来なくなります。
努力する際は、そういった事を知る覚悟も必要です。

そうはいっても、
どうしても諦めきれないけれど、かといって、努力もできない事もあるでしょう。
ですが、強く望んでいるにも関わらず、ずっと努力できなかったのですから、
これから努力できるようになる可能性は限りなく低いです。
一生苦しみ続ける可能性が限りなく高いです。

なので、そんな時こそ、すぱっと諦めた方がいいです。
楽になります。

苦しいときは、
努力しなくても、出来る事。
すなわち、自分がやりたい事や、簡単に出来る事をやりこむ方が良い事が多いです。

どんな事でも、やりこんでいくと、
視野が広くなっていくので、完全な無駄にはならない事がほとんどです。

あと、努力する事を否定する訳ではありません。
努力が完全に無駄になる事はないからです。

ほんの少しでも努力をすると、その分だけ、視野が広がります。
その結果、新たな幸せを見つける事もできるようになりますし、
その幸せまでの距離を算出できるようになります。

愚直に努力し続けるとどうなるのでしょう。
愚直と言うのが、どのくらいやればそうなのかわかりませんけれど。

愚直に努力したように見える人は、本人は、努力したとは思ってなさそうに見えます。
そのような感じになれるかもしれないし、
努力を認めてほしそうな人もいっぱいいますので、
そんな感じになれるのでは無いでしょうか。
どちらであっても素晴らしい事です。

あと、これは、無宗教なので言えるのですが、
死ねば全て解決されるんですよね。
死ぬの怖いですから、死ねないですけれど。

周りが何を思おうが、死んだもん勝ちです。
周りは、あなたの事を考えて死んだらダメだと言ってるのではありません。
周りの事を考えて、文句言ってるだけです。

恐れず苦しまずに死ねるのならば最高です。
次々と現れる問題に悩み苦しむ事もなくなる。
早く安楽死を認めて欲しいです。

と思ったのですが、
私の理論から考えると、死ぬのは、スパッと諦めた方がいいと言う事になりますね。
仕方ないので少しでもマシに生きましょう。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

糖質制限をしている。10日で6kg減った

no image

こんにちは。 最近、体重の落ちが悪くなったので、気を引き締めて、糖質制限に手を出しました。 10日間ですが、6kg減りました。ホメオスタシスをあざ笑うかのようなペースで減っています。 毎日のメニューは …

テトリスは覚えゲーだった

no image

こんにちは。 最近テトリス99を始めました。 ただ、なんとなくやっていても、さっぱりうまくなった気がしないので、コツはないかなー。と調べて見た。 当然と言えば当然なのですが、パターンを覚える。というの …

婚活女性は本当に高望みなのか?少し調べた

no image

こんにちは。 とある動画を見ました。とある婚活女性(30歳前半)は、いたって普通の男性を探しているらしい。 具体的条件としては、 500万以上の収入30代前半身長は平均以上雰囲気イケメン以上 との事で …

【2017春アニメ】ラブ米(ラブコメ)WE LOVE RICE 第1話 ハーベスター?YESか農家!

ラブ米 ラブコメと読みます。 こちら新アニメとして始まったので、第1話チェックしてみました。 勢いがある。米愛溢れるアニメと感じました。 5分枠アニメとの事です。 今回は15分枠だったのですが、アニメ …

飲み食い話し歌っても、飛沫が飛ばないマスクを作って欲しい

no image

コロナが終息気味?なのですかね。それでも新たな生活様式って言うのが、しばらく必要のようですが。 人気があって大勢に需要があるものについては、まだまだ再開が難しい。って事みたいですね。 コロナの感染につ …