なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

友達いっぱいいる人は素敵です

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

ネットをボケーっと見てたら、

「友達を欲しがる人は自分に自信がない」

って、有名なyoutuberの方が、アメーバの番組で半年前くらいに話していたようで。

素直な人が、この言葉の表面だけ真に受けてしまい、斜めに構える俺カッケーみたいな感じになってしまうと残念だな。って思います。

言葉の受け取り方を少し変えてみると、
友達がいなくて、友達が出来ない人間が、自己肯定するための言い訳に聞こえなくもないんです。

友達、欲しければ欲しいで良いじゃないですか。
ほんとは友達欲しいのに、自信の無いやつ、かっこ悪いって言われたから、
友達欲しいと思うのやめたってなってしまう人がいるのだとしたら、
それは、自分の意見がなくて自信ない感じがします。

あまり興味の持てない人と過ごして、満足度の低い時間を過ごすようになってしまうのはどうかと思いますけれど。

お金に必ずしも関係なく、お互いに興味を持てて、交流しあいたいと思うような人がいっぱいいるなら、幸せじゃないですか。

もし、そういう人が、たくさんいるなら、それだけで人生豊かに過ごせるんじゃないかなって思います。

私は、友達欲しいですけど、努力してないので一人もいません。

私には、友達を作ったり、友達関係を継続させる能力が備わってないと考えていますので、相当無理しないと、友達は作れないと考えており、
そんな無理してまでは、友達は必要ではないって、諦めちゃってる感じです。

自信と言うものがなんなのかは、よくわからない部分もありますが。
ご自身の意見があるかないか。と言う方向で考えると、辻褄合いますね。

ご自身でご自身の事をしっかり考えて、考えを纏めた上で友達欲しいって考えるなら、自信が無いって事は無いんじゃないかなと思います。

依存させてもらいたいから友達欲しい。とかですと、流石に厳しいと思いますが。

友達いっぱいいる人は、素敵だと思いますよ。
そして、友達欲しいから頑張る人も素敵だと思います。

ではでは。

—-

※このyoutuberの方は、ご自身の意見をしっかり持っており、お仕事柄、人との交流も盛んに行なっている方でしょうから、広義での友達はいっぱいいそうです。

ただ、この人の考える、友達に当てはまる条件が、平均より厳しいのだろうな。
と推察しております。

当然ながら、実際は、どうなのかは知りませんけれど。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

過労自殺事件から5年。一部の大企業の労働環境は劇的に改善されたと思う

no image

こんにちは。 電通の過労自殺は、当時、派手に取り上げられましたね。 最近、5年経ったという事で、再びニュースに取り上げられてますが、社会に与えた影響はどうだったのか、実体験より一例を。 当時、従業員の …

大きなテレビは気持ち良い

no image

こんにちは。 32型のTVを10年程使用していました。 32型は、買った当時としては、特別小さいものでもなかったのですが、 今となっては小さい部類だと思います。 アニメ好きですし、ゲームもします。ネト …

5人以上は大宴会らしいですが、お一人様しかダメじゃない?

no image

こんにちは。 大阪の知事の人が、5人以上の会食を自粛して欲しいと言っているみたいですね。 基準が曖昧で決めづらい所に、完璧じゃないにせよ、それなりの閾値を設定しようとする姿勢は評価すべきだと思います。 …

乳首は消毒してなかったんですね。

no image

こんにちは。 コロナで、すすきのおっぱぶクラスターらしいですね。 前の人がしゃぶった乳首を消毒せずに次の人がしゃぶるって。想像しただけでキツいのですが・・! 漢達の間接ディープキス大回転。 きっついな …

体面を第一に行動されるのはしんどい

no image

こんにちは。 例えば、急に入院すると、 親族などが呼び出されますよね。 お金と身元引き受けの関係で必要なのだと思いますが、 場合により、付き添いもさせられますよね。 付き添いたい気持ちがあって、 付き …