こんにちは。
大阪の知事の人が、5人以上の会食を自粛して欲しいと言っているみたいですね。
基準が曖昧で決めづらい所に、完璧じゃないにせよ、それなりの閾値を設定しようとする姿勢は評価すべきだと思います。
確かに5人以上の会食は大宴会でしょう。私も完全にアウトだと思います。
しかし2〜4人の会食も宴会だと思うのです。
静かな人は何人集まろうが静かなのでしょうが、2人でも声が大きいのはいます。ぺちゃぺちゃ大声出して、つば飛びまくりだよなって思います。
さらに突っ込むなら、人の話を遮って大声で話す可能性がアップする、3人と4人は確実にアウトでしょう。
2人で静かに談話するくらいがギリギリかなって思いますよ。
男女ペアですと、イキリナンパ師が一生懸命騒いでいる事もありますが。
安全だと思うのは、一人で無言で飲み食いする客だけだと思います。
居酒屋は、お一人様キャンペーンしてください。
うるさい人の、口の中が見える位置に案内されると、
この店・・って思っちゃいます。
宴会の基準は曖昧だと思いますので、なんとも言えませんけど、
私は1人飲み以外は全部アウトだと思いますが如何なのでしょうね。
ではでは。