なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

予定では7月オリンピックだったんですよね。

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

GOTOキャンペーンで4連休ですね。

予定ではオリンピックだったわけですけれども。
世間ではすっかり忘れているような気がします。

大多数の人にとってはどうでもいい事だったのかもしれませんね。

来年本当にやるのかしら。
コロナ警察が黙ってないと思いますけれど。

個人的には外国人観光客がいなくて、生活道路が広々としてて過ごしやすいので、オリンピックなんてやらなくていいのですけれど。

近所に住んでるのに、チケット取れないし。
近所で開催する意味が無い。
期間中、観光客で煩さ汚くなるだけで、ぶっちゃけ迷惑です。

オリンピックは、日本国内へのスポーツ振興という意味合いは薄いのかな。

スポーツ好きになってもらうなら、見に行くのが一番手っ取り早いと思います。
野球やサッカーにたいした興味なくても、スタジアムに行くと、よくわからんけど楽しい気がした経験はあります。

なんの為にオリンピックやるんですかね。
建設や観光等の利権という事でしょうか。

インフラが残るからいいんです。って言われても、
私は、ほぼ利用しないですし、ありがたく無いです。
株価が上がるわけでも無いですしね。

世知辛い世の中です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

氷河期世代から色々考えたら迷走した

no image

こんにちは。 最近氷河期という言葉を良く見かける。私も世代ど真ん中なので気になって、自分を振り返ってみた。 新卒当時は、就職活動をしなかったので、 就職氷河期という実感は無かったのですが、 やりたい事 …

人生は少しの援助で変えられるものだろうか

no image

こんにちは。 働いた事がない。働いたとしても全て数日で辞めている。自分に向いている仕事がない。自分に向いている仕事の見つけ方がわからない。なので、リセットがてら上京したい。 なるほど。 私も上京組なの …

車酔いが治った。ゲームボーイで。

no image

こんにちは。 車酔い、辛いですよね。 出かけるとなると、車の移動が長時間にわたる環境でしたので、 袋両手に寝て過ごす等、やり過ごすのに苦労したものです。 車内で、本や漫画を読むと、酔いがひどくなると言 …

ため息は幸せが逃げる?舌うちよりは若干マシかな

no image

こんにちは。 溜め息すると幸せが逃げていくらしいじゃないですか。 ため息がくせになっていそう人が身近にいらっしゃるので、 その例で考えてみます。 おそらく本人は、無意識だと思うのですが、 困ったことが …

90年前後、田舎の年末年始の過ごし方一例

no image

こんにちは。 年末年始の過ごし方。で思い出すのは、子供の頃か。 年末は家族で過ごし、年始は親族と過ごすもの。という教育を受けていた。 年末は、父親がいて母親がいて、兄弟姉妹がいて。年の暮れに神社に参る …