なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

予定では7月オリンピックだったんですよね。

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは。

GOTOキャンペーンで4連休ですね。

予定ではオリンピックだったわけですけれども。
世間ではすっかり忘れているような気がします。

大多数の人にとってはどうでもいい事だったのかもしれませんね。

来年本当にやるのかしら。
コロナ警察が黙ってないと思いますけれど。

個人的には外国人観光客がいなくて、生活道路が広々としてて過ごしやすいので、オリンピックなんてやらなくていいのですけれど。

近所に住んでるのに、チケット取れないし。
近所で開催する意味が無い。
期間中、観光客で煩さ汚くなるだけで、ぶっちゃけ迷惑です。

オリンピックは、日本国内へのスポーツ振興という意味合いは薄いのかな。

スポーツ好きになってもらうなら、見に行くのが一番手っ取り早いと思います。
野球やサッカーにたいした興味なくても、スタジアムに行くと、よくわからんけど楽しい気がした経験はあります。

なんの為にオリンピックやるんですかね。
建設や観光等の利権という事でしょうか。

インフラが残るからいいんです。って言われても、
私は、ほぼ利用しないですし、ありがたく無いです。
株価が上がるわけでも無いですしね。

世知辛い世の中です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

人とコミュニケーションを取らないと苦しくなる

no image

こんにちは。 若い頃って、一人暮らしで、引きこもっても平気だったのですけれど。それでも1週間くらい誰ともコミュニケーション取らないと、胸が苦しくなりましたね。最近は、発作耐性が落ちているようで、2〜3 …

【ロマサガRS】キャラ復刻よりSS武器を復刻して欲しい

no image

こんにちは。 ロマサガRSやってるのですが、1年弱間を開けての復帰の為、その間にイベントで期間限定配布されたSS武器を持っていません。 強キャラと呼ばれるジョーなんかも、キャラは復刻したので、キャラ自 …

かかりつけ医ってなんなだろう

no image

こんにちは。 かかりつけ医を作ってくださいって話なのですが、 イメージがわきません。 赤ちゃんの頃から、定期検診やワクチン射ってもらう。 みたいな感じで、定期的に見てもらっているお医者さん。 という感 …

北海道で夏場にストーブ焚いて火事。上に干してたのはまずいかな

no image

こんにちは。 北海道中標津で火事。 夏場に犬が寒かろうと、ストープをつけて放置してたら家が燃えてたらしい。 北海道でそこそこ大きい家の場合、1畳弱くらいある、煙突のついた大型の石油ストーブがある場合が …

90年前後、田舎の年末年始の過ごし方一例

no image

こんにちは。 年末年始の過ごし方。で思い出すのは、子供の頃か。 年末は家族で過ごし、年始は親族と過ごすもの。という教育を受けていた。 年末は、父親がいて母親がいて、兄弟姉妹がいて。年の暮れに神社に参る …