なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

その他

手作り弁当、押し付け押し付けられになってませんか

投稿日:2020年5月15日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない話です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1196808031

たまたま、こんなページ発見しちゃって。
8年も前のものみたいですが、気になってしまって。

この質問者の人、愛妻弁当、食べたくないものの時は、中身捨ててから弁当箱返却しているみたいですね。

要すると、

妻の作る弁当が、美味しくなさそうだから内緒で捨ててる。

我慢して食べるのも嫌だし、美味しくなさそうって伝えるのも嫌だから、中身を捨てて表面上取り繕っている。

という事ですね。

ベストアンサーの人には共感できて、私の意見もこちらの方に近く。
夫婦の会話が足りてない。お互いに相手の気持ちを汲み取れていないのが問題であるようにおもいます。

ただ、大部分のレスに関しては、
作ってもらった弁当捨ててるなんて、人非人みたいなレスがいっぱいついていて、怖えなぁ。コロナ警察かよ。って思ってしまいました。

手作り弁当って、作るの偉いと思ってる人。いるんですかね。
相手の事を想い、真心込めて、手間暇かけて弁当作ってあげてる自分は尊い。
という事でしょうか。

相手に求められていて、努力して、そうしているのであれば、偉いとおもいます。

しかし、相手が作って欲しいって思ってない場合は、なんか空回りしちゃってるよな。って。行動が無駄どころかマイナスですし、不幸だなって。

自分の考え方が絶対正義というのは危険だと思いますよ。
好きでも、結婚しても、相手は別の人間なのだから、少しくらい考え方に違う所があるのは自然だと思います。

お互いを尊重しつつ、よく会話することが重要だと思います。

とっても難しいことのような気がしますけれども。

っと、まとまらない話でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

2022参議院議員普通選挙。参議院選挙の選挙制度は幾分かマシな気がする。

no image

こんにちは。 2022年参議院議員通常選挙が公示されましたね。 投票日は7月10日という事です。 今回の選挙も、私が投票したいと思う人はいないのですが、 利権中抜き談合賄賂傀儡政権にはウンザリしている …

zoomのバーチャル背景動画を見ると、うざく感じてしまう

no image

こんにちは。 テレワーク流行ってますね。 テレワークのお供にビデオチャットソフトのzoomが流行っています。 私の職場では、 zoomは常時起動をルールとして運用しているのですが、 バーチャル背景に、 …

キモオタクデブオジサンは勘違いしそうになる

no image

こんにちは。 お気に入りの店には、短期間に高密度で通う癖があるため、店員には、ほぼ確実に顔を覚えられます。 飲食は、最近行かないので無いですが、コンビニ店員からの覚えられ率も半端ない。 とある新人店員 …

信用されたいから頑張れる

no image

こんにちは。 人生って今すぐ辞めたいくらいには面倒なものですが、そう簡単にやめられないですよね。 ならば、すこしでも良く生きたほうがいいと思うのですが、一般的には人と関わらざるを得ない事が殆どかと思い …

進撃の巨人 IN THE DOME感想|息子の一言「つまんなかった」その真意とは。

池袋サンシャイン コニカミノルタプラネタリウムの「満天」で上映されている進撃の巨人をみました。 小学校低学年の息子は、見終わった一言目に「つまんなかった。」と、静かに、一言だけ、おっしゃってました。 …