なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ 雑学

Kindle版デビューしました

投稿日:2020年5月13日 更新日:

スポンサーリンク

Kindleってキンドル。

電子書籍のReaderの事です。
今回、新たにやる事を求めて、Kindle版の本を購入したので、その経緯をメモします。

私、Amazon Primeで観たいアニメは概ね見尽くしてしまっており、
見るものなくて、すでに5回くらい観ている「このすば」を、バックグランドミュージックがわりに再生しました。

このすば面白いわ。ってなりまして、早くアニメ3期始まんないかな。
と思うのですが、そんな簡単に始まるわけでもないですし。
この際だから、文庫版買って続き読む事にしました。

amazonで調べると。文庫は17巻まで出ているようで。
1つずつ買うの面倒だから、セットでまとめ買いできないかなーと調べて見ると、中古のセット販売が出てくるのですが、なぜか新品の合計価格より高い。

ここらの理屈はよくわからないし、調べる気も起きないので、スルー。
セット買いは諦めて、単品買いに切り替える。

アニメ版は文庫の4巻まで進んでいると、yahoo知恵袋に買いてあったので、
話の続きとなる5巻を選ぶ。

文庫版とkindle版があり、kindle版の方が半額くらいお安い。
安いし、紙にこだわりはないので、電子書籍でいいのですが、
kindle端末持ってないし。kindle端末買うといくらくらいよ。
って調べて見ると、お安いやつが8000円くらいで、普通のやつが13000円くらい。

2000円くらいで買えないかな。と期待したのですが、
残念ながら、そこそこするのね。

ならばスマホで見れないかな。と思って調べると、
スマホでもアプリ入れりゃみられるようで。
ならkindle版でいいや。って1-clickで購入しました。

買ってから気が付いたのですが、5巻の内容は、このすば劇場版の紅伝説と内容一緒ですね。
ということは、アニメ+劇場版をチェック済みなら6巻からで良い。
という事になりますね。

まあ、劇場版は一回しか見てないし、文庫で、また見てもいいかぁ。
と。これでしばらく暇つぶしできそう。

よくよく考えて見ると、スマホで本読んじゃうと、本読んでいる間、ロマサガRSの周回できないじゃないですか。
24時間周回しないとついていけないだけに、これは痛い。

もう一つ端末必要だ。
ということで、iPhone6Plusはあるのですが、iphoneXとは充電ケーブル違って面倒。

iPad買うか。
と、なりました。

ふむー。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ) 第3話感想 みんな肉無しBOTだ。

Contents1 第3話3行まとめ2 第3話 ポイント3 感想3.1 オリハルト鉱石の中にいた幼女3.2 オリハルト採掘業者のメンバー3.3 ショートジャンプ3.4 仮面の男はなんなのでしょう4 あ …

【考察】ブログのその画像、本当に必要ですか?

no image

ご無沙汰しております。 まとまらない話ですので、ご容赦を。 ブログの記事挿入画像についての話です。 最近、と言うか大昔からですが、 気分を盛り上げるためだけに飾り画像を使っているブログ記事が、 多数存 …

ダイエット食にもおすすめ。早くて美味しい便利な万能調味料

日本の代表的な調味料は 『さしすせそ』 (砂糖・塩・酢・醤油・味噌) 誰でも知っている優秀な調味料ですよね。 しかし単品ですと、単調な味になりがちですので、 数種類を合わせて使う事が多いと思います。 …

【2017春アニメ】ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第5話 感想 ルミアとスネーク

Contents1 第5話『女王と王女』3行まとめ2 第5話ポイント3 感想3.1 女王の隠し子の女生徒3.2 白猫のサンドイッチ3.3 謎の魔術師風の男女2人組4 ろくでなし先生5 あとがき 第5話 …

【2017春アニメ】正解するカド 第3話『ワム』感想

第3話です。盛り上げてきましたね。 日本政府との階段を通して、 「ノヴォ」「カド」「ワム」等、謎だった言葉の説明が行われました。 第3話『ワム』3行まとめ 日本政府との階段を通して、「ノヴォ」「カド」 …