なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

コロナ警察の恐ろしさ。もとからあった問題が浮き彫りになっただけ

投稿日:2020年5月12日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない話です。

コロナ警察流行ってるみたいですね。

コロナ警察の恐ろしいところは、

コロナ警察をやるような人間を相手にしてしまう。というリスクを負う。

という一点に尽きると思います。

自粛を主張する人間が、わざわざ外出して、人の集まりそうな所に出張って人に近づいて注意しているのですから、自分勝手な理屈で行動している人間である事が確定できるわけで。

さらに執念深く、他人の気持ちを察する事ができない、暇人。
という事も高確率で成り立つ。

このような人たちに構ってしまったら最後。住居をおい出されるまで、24時間粘着ストーキングされる可能性が高いです。

ですので、リスクを避けるのであれば、コロナ警察に遭遇してしたら、可能な限り影を薄くし、その場を立ち去る。

というのが無難。ということになります。

コロナ警察を取り締まる事がめんどくさいのはわかります。

ただ、今回のコロナ警察は、もともとあった問題が浮き彫りになったのであって、理不尽なクレーマーを国が放置しているのが問題であると思います。

クレーマーを取り締まる法を作ってくれるのなら、一票入れに行きますよ。
何でもかんでもって話になると、治安維持法になっちゃいますけれど、常識を疑うような粘着クレーマー対策は必要だと思います。

あと、他人に迷惑をかけるような発達障害者には、発達障害だって自覚させる仕組みも必要だと思いますよ。

っと、まとまらない話でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

糖質制限ダイエットをネットで調べたら混乱した

no image

こんにちは。 糖質制限を続けています。 1日20g以内で抑えている感じです。あまり食えるものの種類ないのですけど慣れました。鯖の水煮缶美味いです。 しかし、8kg落ちたところで、さっぱり体重が落ちなく …

親の顔を見てみたい。という台詞に思う事

no image

こんにちは。 「親の顔を見てみたい。」毎日のように言われてた時期があります。だいぶ昔ですが。 申し訳ないな。という気持ちでいっぱいでした。 時が経って、改めて考えてみたのですが、 この台詞に、相手の為 …

おっさんが泣いてる迷子を助けるのは難しい

no image

こんにちは。 もしかしたらそうなのかな。と思っていましたが、私のような、きもいおっさんが一人で生きるには、どんどんしんどい世の中になっているようです。 どっかの新聞が、迷子を子供が助けて、えらい。大人 …

自分に興味がない。嘘ついて社会と向き合わなくてはならないのがしんどい

no image

こんにちは。 自分に興味がない。当然、自分の成長と言うものにも興味が持てない。 自分を成長させ続けないと、そのうち社会的に殺されるのはわかっているので、興味のないものを成長させ続けないといけない、なん …

婚活女性は本当に高望みなのか?少し調べた

no image

こんにちは。 とある動画を見ました。とある婚活女性(30歳前半)は、いたって普通の男性を探しているらしい。 具体的条件としては、 500万以上の収入30代前半身長は平均以上雰囲気イケメン以上 との事で …