なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

未分類

新型コロナ感染情報、生データが欲しい

投稿日:2020年5月9日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない妄言です。

新型コロナの感染者の情報は、現在もなお小出しにされてますね。

感染者の情報について、集計後の情報が欠損したデータを公表されても、ミスリードなので、集計する前のデータを公表して欲しいです。

具体的には、下記の項が最低限欲しいです。

年齢, 基礎疾患の有無, BMI, 最終的な症状の重さ,

かなりテキトーですが、このくらいの項あれば、表面上の危険度については正確に集計できるのではないかと思います。喫煙とか健康状態に関わる項目は多ければ多いほど良いでしょうけども。

直近では、年齢と死亡者の数については公表されていましたね。
大方の予想通りの結果だったと思います。

ただ、肝心な基礎疾患やBMIとのクロス集計が足らない状態でしたので、進展はなかったですね。もしかすると年齢の項は無視できる可能性さえもあるのに。

個人情報ってほどの情報でも無い気がするのですが難しいのでしょうかね。
税金使ってタダで治療してるんだから、公開してもいいと思いますが、難しいのでしょうか。何かあって公表できないのでしょうか。

データがでない状況を鑑みると、
出歩く人には、感染しても入院できなくても文句言わない。と言う事を徹底さえすれば、普通に暮らして良い。と言う選択肢は、現実的なのではないか?と考えてしまいます。

家庭内感染って、家族全員が納得して感染してるのならいいですけど。そうではない人の為に、隔離保育介護のサポートは必要なのかなと思います。
無茶でしょうけども。

まあ、このまま収まると良いですね。
その場合でも、鎖国はしばらく必須でしょうが。

っと、まとまらない話でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

月曜人出 先週より増加率上昇。けしからんって思いましょう

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 コロナ関連で、ニュースが出ましたね。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358373 先週の日曜から月曜の人数変化率より、今週の日 …

おっさんが泣いてる迷子を助けるのは難しい

no image

こんにちは。 もしかしたらそうなのかな。と思っていましたが、私のような、きもいおっさんが一人で生きるには、どんどんしんどい世の中になっているようです。 どっかの新聞が、迷子を子供が助けて、えらい。大人 …

過労自殺事件から5年。一部の大企業の労働環境は劇的に改善されたと思う

no image

こんにちは。 電通の過労自殺は、当時、派手に取り上げられましたね。 最近、5年経ったという事で、再びニュースに取り上げられてますが、社会に与えた影響はどうだったのか、実体験より一例を。 当時、従業員の …

お手すきの際にお願いしますって、やらなくても問題無いって事?

no image

こんにちは。 お仕事を依頼する際に、 「お手すきの際に、お願いします」 という言葉を添える方がいらっしゃるのですが、 これには違和感を覚えます。 私の予定を全く知らない方が使うのであれば、 なんて自己 …

美容室で美容師を指名する事は重要なのかもしれない

no image

こんにちは。 私は、8年程、同じ美容室に通っていますが、一回も指名していません。 前回施術してくれた方が、物凄くいい仕事をしてくれたと感じており、次はその方を指名してみようかと考えております。 思えば …