なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ダイエット 健康

【健康】断食直後に酒を飲むと低血糖になる危険性がある

投稿日:2020年4月13日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

3日の断食を行いました。
水+サプリメント。固形物で栄養を補助という、あまりお勧めできない断食(?)です。

内臓がスッキリして来たので、もうそろそろ、食事復帰させていこうか。
と言う事で、回復食としてハイボールを買って来ました。

3日開けてのお酒。んー?味が薄い?
こんなもんかー。と思いながらも、酒が進みます。

普段3リットルくらい飲んでも大丈夫ですのに、
ハイボール1リットル超えたあたりで気持ち悪くなりました。

この、微妙な吐き気のような気持ち悪さは、低血糖だな。って事で。

たまたま、1粒の飴ちゃんが近くに転がっていたので、そちらを口に含んで5分くらいで回復しました。

私知らなかったのですが、アルコールには、血糖を下げる効果があるようですよ。
糖尿病の人も、血糖管理に問題なければ、お酒は必ずしも禁止ではないらしいですね。
気をつけて飲まなくてはならないようですが、ってそれは糖尿病ではない方も同じですね。

断食などで、糖分がギリギリの状態での飲酒を行うと、低血糖状態になる危険性がありますので、注意しましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

痛みのない肉眼的血尿で造影剤CT検査した結果

no image

こんにちは。 どす黒い血尿が出たので、あまりに不気味に感じた為、病院で検査をしました。 赤ワインのような血尿出たので病院行った 尿検査や血液検査には引っかからなかったので、造影剤CTを行ったのですが、 …

宿題をやらずに夏休みの最終日を迎えたような気持ちを常に感じる

no image

こんにちは。 ニートじゃ無いとわからない事が紹介されている動画を見ました。 その中に取り上げられていた事の1つに、 「宿題をやらずに夏休みの最終日を迎えたような気持ち」がずっと続く。 という趣旨の内容 …

【サプリメント】マルチビタミン+ミネラルどれが良い?おすすめ比較

毎日の野菜足りてますか? 現代人の食生活は、肉が多く野菜が少ない為、 5大栄養素の中『炭水化物』『脂肪』『タンパク質』は十分取れておりますが、 『ビタミン』『ミネラル』は不足しがちであると言われてます …

ダイエットの昼食におすすめウィダーInバープロテイン ベイクドチョコ

熱量 164kcal タンパク質 10.0g 脂質 8.4g 炭水化物 12.2g 高タンパク食品としてカテゴライズしてしまうには、 脂質や糖質が多いのですが、 昼食として食べるのはありです。 バッグ …

風邪症状でも飯屋に行くのは当たり前

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 コロナ、東京、緊急事態宣言解除されましたね。 お店も、少し営業再開してますね。このまま、終息してくれると良いのですが、第2波がくるんじゃないかと言う懸念の声も大き …