なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

雑学

Gがうろついてる飲食店は、ご飯を食べる場所じゃない。

投稿日:2020年4月12日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない話です。

風評被害でもなんでもないので、実名あげちってもいいかな。とも思うのですけれど、自重して伏せますけれど、近所の松●、本当酷くてですね。

子Gがチョロチョロ動き回っているわけですよ。

明らかにチョロチョロしてるのですが、店員はそこで働いていて、なんとも思わないのですかねえ。

まあ、乾いて硬くなった米を混じらせて出してきたり、カレーの乾いて泥になった部分を混ぜて出してきたりと、色々問題のある店ではあるので、そういう人が働いてる限りは仕方ないか。と思い、そこには行かなくなりましたけれど。

ヘビーユーザーだったのですが、ご飯が不味くても許しますが、Gは嫌なのです。

Gが目の前を通ったら、子Gなら、バシッと素手で叩き潰して終わりですし。
くっつくくらいなら、大した事ないのですけれど、万が一にも、Gのテイクアウトをしたくないんですよ。かばんとか、置いといたら隙間から入ってそうじゃないですか?本当怖い。

松●に限らず、東京のお店は、子G出るところ多いように思います。
安めのお店が多いですかね。
特に、チェーン店系のこだわりのなさそうなお店は、出没する事多いですね。

居酒屋で出没しちゃうと、もうちょっとあと5杯くらい飲みたくても、その時点でお会計になって、二度と行かないわけですが、お互い不幸ですよね。

大きなGじゃなくて小さなGは特に問題だと思うのですよ。

大きなGももちろん大問題なのですけれど、さすらいのGの可能性があるので、まだ、その飲食店への再訪の可能性はあります。2回見たらもう行かないと思いますが。

ただ、子Gになると、もう、繁殖しちゃってるので、一発レッドカードで再訪は無しですね。

汚い店内なのに、Gがでない店もありますね。
そういう店というのは、床とか、見てみると隙間をしっかり埋めていたりと。工夫しているのですよ。お料理も美味しい事が多いですね。混んでるし。

世の中のお客さんがGに対してどう向き合っているのか、私には分かりかねる部分はありますが、私は、子Gが出る店は、ご飯を食べる所じゃないと認識しております。

現在コロナで引きこもり生活ですけれど、個人的にはコロナよりGの方が嫌です。

っとまとまらない話でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【考察】緊急事態宣言の目的を考えて見た。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 コロナにつきましては、毎日状況が変わっていく感じで、一体どうなるのだろうか。って思って見ております。 4/9 0:00から、緊急事態宣言が始まったぽいですよね。 …

【考察】コラージュを作ったらきしょいって言われた事を思い出した。

no image

こんにちはー。 まとまらないお話です。 昔、コラージュを作る授業受けてて、なんか珍しいもの作ってやるぞ。と思い。人間の目の部分だけを50枚くらい貼り付けたものを提出したことがあります。 作ってる時は夢 …

3歳児に、好きになっちゃったの、離したくない。と言われた。

タイトルのセリフは、私の3歳の姪が発したものなのですが、 最近の3歳児は進んでますね。最初は何を行っているのかわからず「?」状態でしたよ。 姪と私の息子で実家の近所にて、ちょう取りをした時の出来事です …

臆病な私が車を買わない理由

Contents1 車は、憧れと恐怖の対象2 電車だけで仕事と生活ができる3 道が混みすぎで運転が難しそう4 そして万が一が怖い5 お値段に見合わない6 臆病者の希望となるか?自動運転車の存在7 あと …

【考察】暇なので何をやろう。

no image

こんばんはー。きちんとした文章かけなくてすいません。まとまらない文章失礼いたします。 最近2年くらいやってたゲーム引退しちゃいまして、シノアリスって言うんですけども。けっこう頑張ってたのですけども。け …