なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム

【ロマサガRS】最新イベントのBOSS攻略情報サイトがハイレベル過ぎて参考にならない。

投稿日:2020年4月7日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない話です。

ソシャゲ初心者とか、あまり課金しない方の、ボス攻略情報のインターネット検索って大変なんだな・・って思った。というような内容です。

ドラゴンクエスト5とかの、買い切り型のゲームは、ゲームを始めた人は、皆同じ前提条件でボス戦の準備を行う事ができるため、インターネット検索がものすごい力を発揮します。

しかし、課金ガチャのあるゲームですと、課金ガチャをどれだけ引いて来たかや、始めた時期の違いで、期間限定アイテムを持っているかどうかが個人で違うため、ボス戦準備の前提が人によってバラバラです。

そういった場合だと、多くの人が興味あるであろう情報。
正確には、攻略記事を書く人が興味のあるであろう情報。については簡単に調べることはできるのですが、自分と同じような(中途半端な)条件での攻略情報については、直接調べることは殆どできません。

最近ロマンシングサガ・リユニバースというソシャゲを再開したのですが、最新イベントのボス攻略情報を調べようと思っても、攻略サイトの情報がほとんど参考にならないのです。

最新イベント情報を、即日に出せるようなサイトの管理者というのは、古参の超重課金者が多いように思います。課金キャラも、ほぼ全部取得していて、そのすべてが揃った中から、ボス攻略の準備をする事ができるんですね。

なので、攻略情報の内容については古参重課金者向けの方法ばかりで、初心者や、無課金者が、直接使える情報ではありません。

攻略の方向性や、理由を参考にして、自分の手持ちとにらめっこして、最終的な方法については、自分で組み上げる必要があるわけです。

そういうのが楽しい人もいらっしゃるでしょうが、
私の場合、攻略サイトを見るのは、楽をしたいからなのですが、さっぱり楽にならない。というジレンマを抱える訳です。

また、初心者ですので、自分の手持ちの一つ一つがなんなのかさえ、よくわからないため、手持ちと、にらめっこするのにも労力がかかる訳で。

80%くらいまでいけそうだと考えたのに、残りの20%の準備ができず、実現できない。最初まで手戻り。
みたいな事も多くあり。ああ、これは大変だな。と。

課金ガチャゲー時代の攻略情報を、私のようなものまで対象にしてしまうと、攻略パターンを大量に用意しないといけなくなり大変なのだろうな。とは思いますが、なんとかならないんだろうなぁ。

めんどくさいなら、課金するという手もありますね。それでも古参に追いつけはしないと思いますが。

っと、まとまらない話でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【switch】特異体質者のドキドキ家族生活の感想。キツかった

no image

こんにちは。 感動ストーリーのゲームなんかないかなー。と switchのストアを漁っていると、 「特異体質者のドキドキ家族生活」というADVを発見。 感動という感じは期待出来ないとは思いましたが、 「 …

【シノアリス】イベント 記憶の欠片は美味い。魔晶石50個は取得をオススメ

「記憶ノ欠片」クロックラビット討伐でクロノメダルを収集するイベント。 クロノメダルを集めると、メダル交換所で様々なアイテムと交換できるのですが、 魔晶石50個、これが素晴らしい。 魔晶石1個を3クロノ …

指が痛い。ゲーム中すごい力が入ってるようだ

no image

こんにちは。 最近スプラトゥーン2をやっているのですが、5〜6時間続けた後に、ふと指を確認して見ると、指が痛い。 どうやら無意識でものすごい力でコントローラを握っているようです。 スプラトゥーンという …

【シノアリス】復讐ノ記録 防具最後の1種類がきつい。コンプガチャ系のドロップ形式

復讐ノ記録、水&龍特効の防具をGETするイベントとの認識です。(7/19の15:00までのイベントでしたので、現在は終了しております) アブソーブスパイダーは10節回っていれば難なく揃いましたが、防具 …

モンハンよりEve ghost enemiesをプレイする

no image

こんにちは。 モンハン サンブレイクの発売日です。0時になった瞬間から、実況が賑わっていますね。 私はと言いますと、同発売日の、Eve ghost enemiesを購入し、0時からプレイし始めました。 …