なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

雑学

【考察】ハイボールが好き。でも飲み過ぎて痩せない。

投稿日:2020年3月30日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない話です。

今回は、愛飲のハイボールについて考えて見ました。
なぜ、これがいいのか、焼酎水割りではなくて、ハイボールなのか。

そんな感じの事を、なんとなく考えて見ましたよ。

まず第一に蒸留酒ベースである事。

アルコール外の糖質が0なので、太りづらい。らしい。

とはいえ、経験の話をすると、
私の場合、お酒飲んだら全然痩せません。

運動してもダメ。全く痩せない。
ぬるい運動しているわけではないのですが、太らないのが背一杯のようです。

アルコール自体では脂肪はつかないらしいですが、大量に飲んでしまうと、
一日のカロリーがお酒で足りてしまうので、つまみ分のカロリーが全部脂肪になってしまうので、痩せないんだとか。トレーナーっぽい人が言ってました。

要するに飲みすぎですね。

飲み過ぎの自覚はあって、心ゆくまで飲むとなると、500ml缶で6本欲しいところです。

そうなると、49 x 30 = 1470kcalをお酒で摂取する事になります。

細かい計算は置いといて、私の場合は、1日の摂取カロリーが1000kcalを超すと太ってしまうので、ここに運動分の600kcal足したとしても、
1600kcal – 1470kcal = 130kcal

サラダチキン1個くらいしか余裕がありません。
これはちゅらいですね。しかも食べちゃうと全く痩せない。

お酒さえ飲まなければ、苦労せず、痩せるのですけどねえ。
1470kcalとかカツカレーいけちゃいますよ。
食べたらそれだけで間違いなく太りますが。

話が横道に逸れましたが、ハイボールが好きな理由その2は、
味が好き。と言う事でしょうか。
私は、角ハイボールが好きで、すっきり爽快な感じが好きなんです。

角がない場合は、トリスハイボールにします。
こちらは少しお安いのが良いですね。
味に関しての説明は難しいのですが、
私は角の方が、すっきりしていると思います。

正直なところ、白州とか山崎を自分で割ったハイボールとかの方が、樽のいい味が香ってきて、好きなのですが、瓶のウィスキーを買うと、その日に全部飲んでしまう現象が発動して、翌日飲みすぎた感に苛まれるので、瓶は自粛しているのです。

私の場合、フルボトルだと1日で飲むには多すぎる。
確実に翌日影響が出てしまいます。翌日に影響が出ないようにするには、
ハーフボトル一本より、ちょっと多いくらいまでで、400ml〜500mlくらいまでな気がしています。

500ml瓶って出ませんかね?

と、言う事で、ハイボールが好きで飲み過ぎて痩せません。

オチもなく、まとめてもいない話ですいません。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

goo.gl のAPIKEYが欲しい|developersサイトのURLが変わっていた

URLアクセスしても真っ白だったのです goo.glのAPI KEYが欲しいな。と思いまして、ググったのですが、 検索に出てきた幾つかのサイトを参考にしたところ、 掲載されているURLにアクセスしても …

スキー場でのレンタルスキー4点セットの選び方 初心者でまったり滑りたい方向け

Contents1 ブーツ選びは最重要です2 硬いブーツはダメなの?3 ズボンも重要4 ウェア5 ストック6 板7 あとがき 雪国育ちですので、子供の頃は年に50回位はスキーしていましたが、 東京に引 …

【考察】三日坊主について思う事。そうならない為には。

no image

こんにちはー。まとまらない話です。 今回は、三日坊主について。よっしゃやってみよ!ってなって始めるけど、少しやってみるともういいやってなる。あれです私は基本、三日坊主でして、日数的には、バラツキがある …

【コンビニ】ビックシャウエッセンが美味い

no image

こんにちは。 最近ファミマにビックシャウエッセンが並ぶようになった。 これが手軽でかなり美味い。ウィンナーなので塩っぱさはかなりあるのですが、ギリギリの上限をうまくついている気がする。 さすがシャウエ …

【雑学】みぞおちの上が膨らんでいる。それは脂肪肝かも?

no image

こんにちは。 今日は雑学です。 脂肪肝怖いですね。 私の場合、腹筋は割れてるのですけれど、体の真ん中の肋骨の隙間っていうんですかね。みぞおちの一番上というんですかね。そこの部分が膨らむ事が時々あるんで …