なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

雑学

【考察】金券バラマキについて思う事。

投稿日:2020年3月24日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちはー。

まとまらない話です。

今日は、地方振興券などの、政策に関わる金券の配布政策について考えて見ました。

というのも、コロナウィルス対策で、いっぱい金券配られるかも?
っていうのをチラホラとニュースで見かけるようになったからです。

要するに、バラマキってやつですよね。

今まで何回かバラマイて来ましたけど、十分な効果あったんですか?
とんでもないお金使うのですから、
結果レポートくらい、わかりやすく、国営放送で、放送してほしいものです。

今回は、個人単位にしてみれば、数万円くらいになるのでしょうか?
多く見積もって10万とか20万?

目的も無い所に、いきなりバラマイたところで、根本的な生活は変わらない額だと思いますよ?

衝動的にお金使っちゃう人が訪れる店は一時的に儲かるのでしょうね。
だからバラマキたいって人が現れるのでしょうが・・。

予算も数十兆円かかるって。
大した効果もないだろうに。

借金ばかり増やして、誰が返すんですかね・・。
子か孫か曽孫か知りませんけど、そういう未来を担う日本人に、
お金たかって申し訳ないと思わないのかしら。

使用期限のある金券配ったとしても、生活にそれを当てて、
余った現金は貯金するのが、義務を果たす大半の人の行動だと思います。

金は、あるから使うんじゃなくて、
使いたい何か、か、使わざるを得ない何か、があるから使うんですよ。

使わざるを得ない場合は、吟味したうえで、助ける必要があるのだと思いますが。
ギリギリ使わざるを得ないものがない人は、やるせないですね。
勤勉に生活してるのに、余剰分は全て搾取されているんですよ。

一度くらいは、こんな素晴らしい政策を実行してくれて、
ありがとうございます。って言わせてくださいよ。

バビロンじゃないですが、自殺法とかいかがでしょうかね。

っと、まとまらないですが、この辺で。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【考察】給付金はボーナスなのか?

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 最近、何に対して気を使っているのか、使う必要があるのか。自問自答を1日5分くらいは行うようになりました。 人と会う事のできない日々が続いておりますね。 私にとって …

Kindle版デビューしました

no image

Kindleってキンドル。 電子書籍のReaderの事です。今回、新たにやる事を求めて、Kindle版の本を購入したので、その経緯をメモします。 私、Amazon Primeで観たいアニメは概ね見尽く …

【雑学】アスパラガスの三角形の名前

アスパラの三角の名前を知りたい

アスパラの横にある三角のデコっとしたやつ。 料理する時に、ピーラーで剥がしたりする部分ですが、なんていう名前なのか、わからなかったので調べてみました。 Contents1 まずはレシピサイトで調べてみ …

【考察】コロナウィルス予防でマスクをつける理由を考えてみた。

no image

Contents1 考察の動機2 仮説1.TVの情報に一考の余地がある?3 仮説2.みんながつけているから4 仮説3.身内に咳してる人がいるから5 仮説4.通りすがりに、くしゃみする人がいるから6 仮 …

ローズエキスのサプリを飲んだら驚くほど体臭がフローラルになった

no image

こんにちは。 最近、暑いです。汗だくだくの毎日なので、 加齢臭が気になる年頃のおっさんにはキツイ季節です。 個室で一人瞑想していると、自分から香ってくる加齢臭だと思われる臭いに耐えられない。 デブな上 …