なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

雑学

【考察】コロナに関して思う事

投稿日:2020年3月20日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちは。
まとまらない話です。

この話題はナーバスな気もするのですが、色んな人の色んな見解があると思いますので、まとまらないなりに、思ったことを失礼いたします。

さて、
コロナですが、
だいぶ厳しい状況に感じています。

みんなの気持ちがコロナってるので、
何もかもコロナな感じになっちゃってますね。

お店もコロナでお休みしたり。
営業してもコロナな空気で人がこない。

電車で咳をしようものならコロナ・ファイト勃発ですし。

人にとっては一生を左右する可能性のある大会や、
中止すると倒産の危機がある大型イベントでさえもコロナです。

正直、コロナりすぎじゃない?って思わなくもないのですが、
これからも長期にわたりコロナるのかな・・と、半ば諦めています。

こうなってしまうと、
コロナを倒すヒーローが待ち望まれている感じで、
そのようなコロナ・バスターが直近で現れるならば、
この、コロナ・クエストはトゥルーエンドに突入してくれると思うのですが、
コロナ攻略はそんなに楽ではないわけで。

日本に関していうと、
ワッカもコロナっちゃうわけで、
とんでもない貧乏くじ引いちゃっているのかな。と。

拗らせちゃうと、封印されし教皇の復活さえもあり得ますよね。
体力が残っている間に、何とかして欲しいと思っているのですが、
正直、かなりきつい状況なのかな。と。

初手ミスってコロナに詰み。
というか、初手も打たせてもらえず詰んでいた気もするのですが、
いつもの事なのですかね。

人も経済も、早いか遅いかだけでしょうし。
少々強引でも、やればいいのかな?と思わないことも無いですが、

参加したいと思う人も少ないかもしれませんね。
姫にマウントしていたパリピ達は、遅延コロナに大慌てですし。

コロナに侵されてしまうと、
無実なのに一族郎党島流しで、正直きついですよね。
準備がなければ、おにぎり食べたいサラ金からの不良債権完成コンボです。

ステルス・コロナーの存在も厄介ですね。
賢者と見分けがつかないので、隔離される事もない。

パッシブスキルにより、
無意識のうちに、抵抗力の弱い者を消していく。
そして、最初に倒れた人を旗にする完全性さえも持ちあわしている。
ステルス・コロナーに罪は全く無いと思いますけどね。

このような非常時ですが、
それぞれの国が修羅堕ちしないのは、
真面目に生きている人達の思いやりがあるからなんだろうな。
と、まとまりもしない考えで、ふと思いました。

かなり苦しい状況ですが、
早期収束・解決を切に願います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【考察】クロノトリガーやってみて思う事

no image

こんにちはー。先日iphoneアプリでクロノトリガーやりました。 まとまらないのですけど、感想を。 クロノ・トリガーって1995年にスーパーファミコンで発売されたんですよね? 当時、これおもしろー!っ …

【考察】もうそろそろニュースは見る人が取捨選択する時代になって欲しい。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 ニュース。テレビやネット。今だとネットが一番見てる人多いんですかね。色々考えて、まとめて発表してくれてるのでしょうけど。 ほんのちょっと考えただけで、ん?って疑問 …

【考察】意識高いのと意識高い系について思う事。

no image

Contents1 今回は、意識高いってなんなんだろう。って。2 意識高い、とは。3 意識高い系、とは。4 スライムと、スライム系5 スライム系なのに、スライムじゃ無い場合6 これを意識高い系に当ては …

3歳児に、好きになっちゃったの、離したくない。と言われた。

タイトルのセリフは、私の3歳の姪が発したものなのですが、 最近の3歳児は進んでますね。最初は何を行っているのかわからず「?」状態でしたよ。 姪と私の息子で実家の近所にて、ちょう取りをした時の出来事です …

お盆玉ってなに?いつ始まり誰が広めたの?

お盆玉は、いつ出来て、誰が広めたのだろうと思い、少し調べてみました。 調査理由は、2017夏、実家に帰ると、妹から『お盆玉』についての相談を受けた事がきっかけで、去年は特に無かったのに、いきなり聞かれ …