なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス 後衛武器 ゲーム

【シノアリス】鳥冠の竪琴|後衛武器解説

投稿日:

スポンサーリンク

鳥冠の竪琴の主観的説明紹介です

編成優先度

【高】特に理由がなければ、編成に加える

勇者3 SP23は強い

解説

勇者3(SP23) 武器補修2 コスト18

風属性

通常ガチャから排出

両攻大バフ1-2体だが、陽光よりもSPの消費が大きく、倍率が高い

バッファーならば、混成はもちろん、染であっても補助支援2を犠牲にしていれざるを得ない武器の1つ

勇者の夢想曲3 SP23消費のメインスキルは強力

無凸であっても完凸の陽光の笛(勇者3SP21)と比べて遜色ない威力を発揮

しかし、陽光の笛とこれのどちらかを選ぶとなれば補助支援2なので陽光の笛を入れることが多い、大抵は両方いれるが

同メインスキルに悪を放つ音があり、だいたいセットで装備せざるを得ない

水魚の骨楽器も同スキルだが、水魚は補助支援2でもあるため文句なしに強い

武器補修2はおまけ程度に考えアテにはしない
このスキルが活躍するようだと攻撃バフが載っていないという事なので厳しいコロシアムにっていると思われる

ミンストレル視点

とりあえずどんな編成にでも入る
属性寄せの場合に外れるくらいか

ソーサラ視点

補助支援2では無いため、補助支援2が足りない場合は無理に入れる必要は無いが15程度を確保できる場合は積極的に編成にいれる

補助支援2では無いが、劣勢時の威力は試合をひっくり返す力がある為、必要な場合は必須級で編成に入る

クレリック視点

バランサの場合、補助支援2では無いため無理に入れる必要は無い

ヒーラーの場合、これより悪を放つ音が魔力供給2の為、優秀
両面バフの為、悪くは無い武器

今後の見通し

勇者3(SP23)は強いので、直ぐに腐ることは無いだろう

ただ、補助支援2ではないので長寿であるかと言われると読めない所はある
長寿武器は、ほぼ補助支援2なので

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

Muv-Luv Alternative(マブラヴ・オルタネイティヴ)プレイ感想

no image

盆休みの前半使って一気にプレイ。ネタバレは最低限。 プレイ時間は30時間を少し超えるくらい。 一言でまとめると、面白かったです。ロボットSFものが好きならやっとけ。という感じでした。 STEAM版は、 …

【シノアリス】鎧闘士の竪琴|後衛武器解説

鎧闘士の竪琴の主観的説明紹介です 編成優先度 火寄せ【中】その他【低】 防御バフだが、これである必須性は無い。砂硝子が補助支援2でこれの上位 解説 聖騎士の福音歌3 防具補修2 コスト18 火属性 通 …

【はねろ!コイキング】個性ボーナスのコイン+%ボーナスの効果範囲。コインの袋は除外

「コイン+○○%」の個性ボーナス 取得コインが増える個性ボーナスだと思われますが、 いったいどの範囲まで効果があるのか。はっきりさせてみたくて調べました。 この個性ボーナス。 金のコイキング特有のもの …

【はねろ!コイキング】1億コイン達成!金ちゃんとサポートポケモン達の日常

1億コイン達成までの23日間。 リーグで敗戦を繰り返しながらも、徐々に実力をつけていった金のコイキングと、それを応援してくれたサポートポケモン達の記録をご紹介したいと思います。 Contents1 金 …

【はねろ!コイキング】ヒールリーグ後エクストラ周回時のコイン入手量

ヒールリーグ追加アップデートにより、ブリーダーランクMAXが63になった事で、コイン入手イベントのコイン入手量が増大しています。 掲載している内容は、ブリーダーランク63で、コイキングの個性ボーナスな …