なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス 後衛武器 ゲーム

【シノアリス】鎧闘士の竪琴|後衛武器解説

投稿日:

スポンサーリンク

鎧闘士の竪琴の主観的説明紹介です

編成優先度

火寄せ【中】
その他【低】

防御バフだが、これである必須性は無い。砂硝子が補助支援2でこれの上位

解説

聖騎士の福音歌3 防具補修2 コスト18

火属性

通常ガチャから排出

防御バフとしての性能は中くらい(2確の次)

弱くはないが補助支援2ではない

ミンスソサラ的には砂硝子の方が優秀

防具補修2は弱くはないが、他の防御バフに優秀なものが多い

火属性寄せならば、虚妄、砂硝子、再会と併せてこれを積む

コスト18の中では防御ステータスが高い為(2500超え)、クレリックのサブ武器におすすめ

ミンストレル視点

武器が揃っているならこれを優先しては積まない
兎、鱗片、女神、砂硝子、等が補助支援2で優秀
虚妄は倍率が高く優秀

再会とどちらを積むか悩む。期待値では鎧闘士、再会は補助支援2
補助支援2が足りてると感じるなら鎧闘士か

火属性寄せの時には積む選択肢に入る

ソーサラ視点

補助支援2では無いため無理につむ必要はない

火属性染めならギリギリ入れるかもしれない、寄せ時は武器が揃っていれば恐らくいれない(虚妄、砂硝子、再会)

クレリック視点

バランサなら補助支援2ではない為入れない
手持ちが無ければ入れてもいい
弱い訳では無い

ヒーラーならば、防御ステータスが2500超えと高いため、編成候補に入れて良い

防御ステータスが高い為、サブ武器にもおすすめ

今後の見通し

既に火寄せのワンポイント使用感のある武器
補助支援2ではないのが厳しい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

モンハンよりEve ghost enemiesをプレイする

no image

こんにちは。 モンハン サンブレイクの発売日です。0時になった瞬間から、実況が賑わっていますね。 私はと言いますと、同発売日の、Eve ghost enemiesを購入し、0時からプレイし始めました。 …

【はねろ!コイキング】全クリ後、エンディングの内容(ネタバレてうわーって内容でも無いはず)

マスターリーグをクリアするとゲームクリアなんですね。 エンディングが始まります。GBぽい音楽が懐かしさを表現。今まで育てたコイキングが大集合です。 名前適当につけてると、あーテキトーだなー。って思っち …

【シノアリス】断末魔の音(禍)|後衛武器解説

断末魔の音(禍)の主観的説明紹介です 実際に使ってみての解説となります。使える解説を心がけます 倍率なども考慮はしますが、実際に編成に入ってくるのか?という点を重要視します 編成優先度 高〜無し(味方 …

【はねろ!コイキング】ミズゴロウの水はとっくんソーダ | ドロップ確認一覧

ハイパーリーグクリアでもらえるミズゴロウ スキルは「ランダムでちょっといいものをくれる(9時間)」というもの ちょっといいものとはダイヤ購入アイテムです。「いいもの」の定義はダイヤで購入できるアイテム …

【にゃんこレンジャー】ニャック・スパロウ ロック解放攻略 最難関かも?

にゃんこレンジャーの第2の難関が、ニャック・スパロウの解放だと思います。 133面〜136面あたりまで頑張る事になります。 ロック解放に必要なGOLDは376.00AG 今までと違い、376AGという …