なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス 後衛武器 ゲーム

【シノアリス】被虐の琵琶|後衛武器解説

投稿日:

スポンサーリンク

被虐の琵琶の主観的説明紹介です

編成優先度

味方前衛の編成と作戦に依存
物理劣勢想定で【必須】(風や火の染めでも【必須】)
物理優勢想定【低】
魔法【入らない】

劣勢時2.5倍率の物理攻撃特大up武器

解説

戦士の哀歌4 武器補修1 コスト18

水属性

通常ガチャから排出(ジョブ付き武器)

劣勢時2.5倍率の単体物攻特大up

熱クに続いて2本目の劣勢武器、試合をひっくり返す力がある武器

補助支援2ではないが味方が物理時に、劣勢が一時的にでも見込まれるコロシアムの場合は編成する。

条件を満たせば一振りで10以上のバフ数値を上げる事が出来る

水属性は殻の斧と相性が良い
また、水属性は補助支援2の物理防御デバフも豊富な為、水に寄せて劣勢ならば、ユノ時にワンシップ狙いやすい
水属性寄せならば、静寂、悪を放つ音は積むとして、流水を優先し、 リース等の攻撃バフも可能なら積みたい

一方、優勢想定のコロシアムでは編成しない
熱ク照ラスと違い、補助支援2では無いため編成する理由がない

ミンストレル視点

味方が物理で劣勢が一時的にでも見込まれるコロシアムなら必須級で編成に入る。

入る場合は属性染に関わらず、特別枠として編成(劣勢ならばメアに関わらず250%の倍率がかかる為強い)

その他の場合は入らない

ソーサラ視点

ミンストレルと同じ

補助支援2では無いが、劣勢時の威力は試合をひっくり返す力がある為、必要な場合は必須級で編成に入る

クレリック視点

バランサであれいばらハフメアであれ、物理劣勢で楽器を積む場合は編成に入れる
劣勢武器は強い

今後の見通し

劣勢武器は補助支援2でなくても、ずっと使えると予想します

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【シノアリス】卑劣の喇叭銃|後衛武器解説

卑劣の喇叭銃の主観的説明紹介です 編成優先度 味方が魔染め【中】魔法4人〜1人【低】 メインスキルは弱い事は無い 解説 魔術師の輪舞曲3 魔力供給1 コスト18 水属性 通常ガチャから排出(ジョブつき …

【はねろ!コイキング】CP最大値(12.9T)で応援25%UP時のはねる距離は?

はねる力が、ほんとうの限界になったコイキングが、25%UPの応援を受けた場合、一体何mはねるのか。 ちょっと気になりますよね?何とかこの目で確認できないかと祈っておりましたが、14回戦目でピカ様が25 …

【にゃんこレンジャー】アップデート解説 にゃんポストや組み合わせの追加等

にゃんこレンジャーアップデート

2017/6/5に、こっそりアップデートが来てますよ! UIの改善や、にゃんポスト、仲間の組み合わせが増えた等その内容の解説をしてまいります。 Contents1 進行状況がわかるグラフィカルバーの追 …

【FEヒーローズ】投票大戦!!ドラゴンナイトVSペガサスナイト カミラ無双 陣営の選び方

ファイヤーエムブレムヒーローズ2回目の大型イベントは・・ 投票大戦2回目!待ってました・・! ドラゴンナイトVSペガサスナイト 実は、前回の投票大戦が終わってから、 投票大戦のリンクがずーーーーっと残 …

【PS4/switch】風雨来記4|プレイ感想

no image

こんにちは。ネタバレは無いです。 コロナな世の中ですが、 岐阜の観光地を周ってみました。 自宅で全裸で酒飲みながらコントローラ操作して。 旅ゲーと言うやつに挑戦しました。 風雨来記(ふうらいき)と言う …