静寂の竪琴の主観的説明紹介です

編成優先度
味方前衛の編成に依存
- 物理染め【非常に高い】
- 物理4【高】
- 物理3【中】
- 物理2〜1【低】
- 魔染め【無し】
解説
戦士3 補助支援2 コスト18
水属性
通常ガチャからも出る
1-2体の物攻大アップ(2体目にかかるのは50%)
物理染めなら編成すべき強武器
物理4でも有用
物理3人なら運用しても良いが勇者2(背徳、緊縛、流水)の方が腐らず有用になってくる為、装備が揃ってるなら入らない
物理2人以下ならば、勇者や単体特大アップ等、他の武器を優先する
そもそも魔法上げの魔術師の輪舞曲3(闇夜)を入れるべき
闇夜の森(魔術師3)の裏面なイメージ
ミンストレル視点
物理染めで特に理由ないなら入れるべき
混成なら勇者を優先し空き枠にいれる
魔染めなら入らない
ソーサラ視点
補助支援2の為物理染めなら積極的に編成
物攻ステータスが高いため物理vs物理なら攻撃デバフにも良い影響がある
魔法vs物理ならサブ武器に入れて物理攻撃デバフを強化できる
クレリック視点
物理染めならタゲ取りの必要が無く積極的採用、混成なら勇者優先
今後の見通し
現時点(2019/1)では、味方が物理染めなら3-4番目には選ばれる武器の為、これが完全に外れるのはまだまだ先。長く使い所があると予想
物理攻撃上げのサブ武器としても長く使えると思われる