なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス 後衛武器 ゲーム

【シノアリス】正義の提琴|後衛武器解説

投稿日:2019年1月6日 更新日:

スポンサーリンク

正義の提琴の主観的説明紹介です

編成優先度

【低】型落ちした武器

装備が足りない場合には、どんな編成にも入れられる良さはある

物理魔法共に攻撃ステータスが高く、サブ武器としては優秀

解説

勇者の狂詩曲3 補助支援1 18コスト

風属性

通常ガチャから排出

単体両面攻撃バフ

より期待値の高い、勇者2や3が増えたこともあり型落ち感が否めない

期待値的には、円舞曲(単体特大)の方が強いが、混成時タゲそれしても腐らない良さはある

ただ、勇者や輪舞曲、円舞曲、英傑、賢者、防御バフ、本等を先に編成すると、これが入る空き枠はない

装備が足りない時に入れる武器

攻撃ステータスが高い為、物理でも魔法でもサブ武器として優秀。総合値が低いため手作業でセットする必要がある

ミンストレル視点

他に入れたい武器がいっぱいある

どんな編成でも使えるので、武器が足りない時に入れるには、ぴったりの武器

混成ならば多少入れやすさはある

攻撃ステータスが高いため裏面に入れよう。サブのレギュラー

ソーサラ視点

装備が揃っている場合、補助支援2ではない為、出番はない

攻撃ステータスが高いため裏面にいれよう。サブのレギュラー

クレリック視点

両面攻撃バフの為、タゲ取りしなくてもいいのは優秀だが、防御ステータスがとても低いため、編成しない方がいい

今後の見通し

既に型落ちしている

ただし、サブ武器としてはまだまだ有用であると思われる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【シノアリス】悪兎の道しるべ|後衛武器解説

悪兎の道しるべの主観的説明紹介です 編成優先度 【非常に高い】 最高レベルの両面防御2確バフ(2019/1時点では最高の期待値) 解説 聖騎士2(SP26)補助支援2 水属性 特化ガチャ限定 SP26 …

【はねろ!コイキング】攻略してみる。育て、はねて、世代交代、見た目も楽しい、まったりできる良ゲーム

2017/5/23にリリースだったと思います。 はねろ!コイキング。 コイキングってポケモンでは最弱らしいのですが、 コイキングを育てて高くはねさせよう! というゲームです。 1日に何度かログインして …

【はねろ!コイキング】リザードンとヤドンの評価(ダイヤ購入サポートポケモン)

リザードンはさっぱり使えません。ヤドンも使いづらすぎです。 はねろ!コイキングのサポートポケモンには、彼らより有用なものがいっぱいいますので、 リザードンとヤドンを最初に購入するのは止めましょう。 ダ …

【はねろ!コイキング】CP最大値(12.9T)で応援25%UP時のはねる距離は?

はねる力が、ほんとうの限界になったコイキングが、25%UPの応援を受けた場合、一体何mはねるのか。 ちょっと気になりますよね?何とかこの目で確認できないかと祈っておりましたが、14回戦目でピカ様が25 …

【ゲーム紹介】『Age of Empires II: The Conquerors』今でも最強RTS

Contents1 リアルタイムストラテジーの完成系1.1 秀逸なグラフィックやモーション1.2 当時最高水準のゲームプログラミング技術1.3 秀逸なリプレイの仕組み1.4 インターネットで最大8人同 …