正義の提琴の主観的説明紹介です

編成優先度
【低】型落ちした武器
装備が足りない場合には、どんな編成にも入れられる良さはある
物理魔法共に攻撃ステータスが高く、サブ武器としては優秀
解説
勇者の狂詩曲3 補助支援1 18コスト
風属性
通常ガチャから排出
単体両面攻撃バフ
より期待値の高い、勇者2や3が増えたこともあり型落ち感が否めない
期待値的には、円舞曲(単体特大)の方が強いが、混成時タゲそれしても腐らない良さはある
ただ、勇者や輪舞曲、円舞曲、英傑、賢者、防御バフ、本等を先に編成すると、これが入る空き枠はない
装備が足りない時に入れる武器
攻撃ステータスが高い為、物理でも魔法でもサブ武器として優秀。総合値が低いため手作業でセットする必要がある
ミンストレル視点
他に入れたい武器がいっぱいある
どんな編成でも使えるので、武器が足りない時に入れるには、ぴったりの武器
混成ならば多少入れやすさはある
攻撃ステータスが高いため裏面に入れよう。サブのレギュラー
ソーサラ視点
装備が揃っている場合、補助支援2ではない為、出番はない
攻撃ステータスが高いため裏面にいれよう。サブのレギュラー
クレリック視点
両面攻撃バフの為、タゲ取りしなくてもいいのは優秀だが、防御ステータスがとても低いため、編成しない方がいい
今後の見通し
既に型落ちしている
ただし、サブ武器としてはまだまだ有用であると思われる