なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス 後衛武器 ゲーム

【シノアリス】封戒の水音|後衛武器解説

投稿日:

スポンサーリンク

封戒の水音の主観的説明紹介です

編成優先度

普段使いでは【低】

対物理装備なら【中】

相手の編成を見極めてからの装備チェンジで、ワンポイント使用が望ましい

解説

騎士の夜想曲3 補助支援2 16コスト

水属性

通常ガチャからも出る

物理防御1-2体バフ

味方が魔法の時に、チェンジ後の対物理装備でワンポイント編成する武器

元々は使えない武器の位置まで下がってしまった封戒ですが、物理劣勢時代が到来し、地位が少しだけ上がった

物理劣勢スコップを抑えるには、防御バフはいくら積んでも足りないので、物理防御バフ補助支援2の封戒も編成候補になる。ただし、攻撃デバフの方が優先される

水属性の為、リコネをユノで抑える際に活躍する

16コストの為ステータスは低いですが、補助支援2は長生きするの実例

対称として悲哀の竪琴は同メインスキル同属性ですが補助支援2では無いため殆ど使わない

ミンストレル視点

味方魔法時の対物装備の防御バフとしてワンポイントで使用する。 チェンジ後の装備に仕込む

物理vs物理なら英傑を優先したい

ソーサラ視点

無理にこれをいれる必要はないだろう

対物理で補助支援2が足りない時に使う程度かと思います

楽器枠をこれで埋めるなら、枠を一つ減らして腐蝕や鎖枷の本を入れた方がいい場合が殆ど

クレリック視点

無理にこれをいれる必要はないだろう。他のステータスが高いものを入れた方が良い

今後の見通し

一旦型落ちし、今は細く生きていますが、今後優秀な防御バフが1-2個増えると、編成から外れる武器であり寿命は長くないと予想します

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】攻略してみる。育て、はねて、世代交代、見た目も楽しい、まったりできる良ゲーム

2017/5/23にリリースだったと思います。 はねろ!コイキング。 コイキングってポケモンでは最弱らしいのですが、 コイキングを育てて高くはねさせよう! というゲームです。 1日に何度かログインして …

指が痛い。ゲーム中すごい力が入ってるようだ

no image

こんにちは。 最近スプラトゥーン2をやっているのですが、5〜6時間続けた後に、ふと指を確認して見ると、指が痛い。 どうやら無意識でものすごい力でコントローラを握っているようです。 スプラトゥーンという …

【はねろ!コイキング】スキルのみでコインを稼いでみたら、いけすの様子がおかしい

コイン100%ボーナスのコイキングが釣れたので、 モクローやニャースやアシマリのスキルで1日コイン稼ぎしてみました。 ちょっと水質が・・ コインは20万ほどは稼げたのですが、 コイキングさんがウォーリ …

【はねろ!コイキング】たべものCP430k前後でエクストラ安定周回(ヒールリーグ後)

ヒールリーグアップデート後のエクストラリーグ3の周回ですが たべものの最低cpが400kを少し超えたあたりで安定するようになってきました。 安定とはノンストップで連続周回できる。という意味です。たべも …

【はねろ!コイキング】やる気ボーナスの上限・最大値はいくつ?

マスターリーグ最終アップデートを終えて、コイキングのやる気ボーナスの上限値が大きく伸びました。 一気に上限が伸びたため、正直結構苦しかったですが・・なんとか最大値を達成することができました。 やる気ボ …