悪を放つ音の主観的解説です
実際に使ってみての解説となります。使える解説を心がけます。
倍率なども考慮はしますが、実際に編成に入ってくるのか?という点を重要視します。

編成優先度
高い。補助支援2ではないが、それを犠牲にしてでも入れるべき強武器
今後も補助支援2の数が15以上確保できるのであれば、入り続ける武器であると思われます
解説
18コスト。勇者3(SP23) 魔力供給2
SP23消費の勇者3は、現時点(2019/1)で最高の攻撃バフ性能を持つ武器で、味方の物魔法攻混合を問わず、腐らない強武器、コロシアム補助スキルが魔力供給と、大した効果を感じられないスキルではありますが、強いので楽器を10本以上積むならば、殆どの場合編成に組み込みます
陽光の笛と、どっちを選べとなると、補助支援2とのバランスを考えて陽光の笛を選ぶ感じですが、補助支援2の数が十分足りていると感じるならば、悪を放つ音を選んでも全然間違いではありません
ソーサラーで入れるかは補助支援数と相談
ソーサラーの役割はデバフをする事ですので、補助支援2ではない本武器を入れる事はデバフ力の低下に繋がります。が性能の良い楽器武器ですので、補助支援数が十分確保できている場合は最優先に組み込んで良い武器と言えます
SP23の勇者3はおそらく長寿
補助支援2ではないのですが、メイン性能が文句なしに強く18コストなのもあり、鳥冠と共に、まだまだ使える武器なのではないかと予想されます