
アリスブレイカーのアルカナが欲しいけど、仲間に頼みづらいソロ気質のあなた!
HARD5章の九節と十節の攻略はフェンリル討伐イベント中がチャンスです!風属性の魔法攻撃特化のフレンドが激増するからです。
ミズガルドオルム中でも良いとは思いますが、上のボスの説明にあるように、九節なら魔攻特化が有利のようです
Contents
アリスブレイカーのアルカナが欲しかった
このミッションです、一番上に、ずーーーっと残ってて、クリアしたいなあ。でも無理だしなあ。。と思ってましたが、やっとクリアできました。
八節まではソロでもなんとかクリアできてたんです。しかし、九節十節がどうしてもノーコンだと無理で、コンティニューするのもなぁ。と思い、ずーっと諦めてました。そのうちRANKと総合値が上がれば、いつかはクリアできるようになるでしょう。と。
もし風魔攻特化のフレンドが揃うようなら挑戦してみるかあ。と思ってたら、来てくれました。「フェンリル討伐イベント」が!もう、需要にドンピシャ九節のボスに有効な、風魔攻が特攻じゃないですか・・!
今度こそ行けるかも!と試して見たら、あっさり成功しました。
総合値12万くらいから可能かと思います
総合値13.3万で、3回試しましたが、失敗なしでした。ノーコンで行けます。
やる人がやれば12万くらいから可能なのではないかと思います。
装備(自分はクレリック)
回復性能が重要だと思ったので、職業はクレリックです。
攻撃バフを多めに、守備バフも積みます。デバフも適当に積みます、魔法攻撃が有利になるように意識しつつ、ある程度適当に。(ある装備でやりくりするしかないので・・)
魔具はあっても良いのですが、画像ではLが1つ入ってますけどバフかけるときに邪魔になるのでない方が良いかも。リントブルム併せで、魔具取っておくのは、かなりテクニックが必要なのではないかと思います。難しい。。
もしリントブルムに合わせで魔具使うなら、入れてもL限定で2個くらいまで。その分、杖や楽器の方が良い気がします。自分はサポートに徹するのが吉かと思います。
防具は海底祈祷で揃えています(それしかSS持ってないので・・!)
パーティ構成
- 自分(クレリック)
- 自分より総合値の高い、風装備特化のフレンド4人(九節ならガンナーが良いと思います。十節もガンナーでOKでした)
ナイトメア
九節十節はボスの属性が水なので、自身が回復役の場合ジギタリスが安定するように思いました。ボスの1ゲージ半分くらいで召喚開始なイメージ。被ダメ減るのでSP的に本当に助かります。
リントブルムで押し切れそうならそれも可能ですが、CPUは頑張って攻撃しないですから、結構当てが外れてSP切れてピンチなパターンが多い気がします。
ジキタリスで20秒楽させてもらって、その間にも削ってもらって、ラストはそこで作った余力で必死に頑張る。最後はエース1人残してクリアできれば良い。という方針で行いました。
ボスまでのWAVE立ち回り
とにかく可能な限りバフをかけます。攻撃バフは、エースと決めた一人のCPUフレンドに集中させます。それはもう、カンストさせる勢いで(無理ですが)
防御バフは自分にも少しかけておいて、他はエースにかけるつもりで道中のWAVEを進めます。というか勝手に進んでしまいます。。CPUなので。
限られた時間ですが、武器を一周させるつもりで杖無駄ぶりもある程度許容し、バフ掛けに努めます。
BOSS突入
ボスまでは簡単なので、5人生存状態でスタートできるでしょう。1人くらいやられてても良いです。(なんにせよ5人分のHP管理は厳しいので)
さらに、ボス1ゲージ目でさらに1人くらいやられるのは覚悟しましょう。全員の回復をこなしているとSP切れます。
自分とエースを生かす事が最優先で、余裕があれば、もう1人生かせれば上出来です。
自分とがっつり強化した攻撃役のエース1人だけは絶対に守るという方針で戦います。エースは、がっつりバフ強化しているので、がっつり削ってくれます。
もちろん、余裕があれば、他の仲間も守ります。1人でも多い方が有利ですので。
BOSS HP2ゲージ目入る直前にナイトメアを打つ
もし4人以上生きのこってるならジギタリスが良いと思います。
ダメが減らせるので複数人を守れる可能性が格段に上がります。
自分とエースのみならば、リントも有りかと思います。
九節クリア画像
一人やられちゃいました。実はガンナー3人しか見つからなくて、1人ブレイカーでした。
十節も似た感じでOKでした
十節の方がジキタリスの効果が大きく出る気がしました。
SPは見た通りギリギリでしたが、5人生き残りました。
あとがき
フェンリルの討伐クエストもほぼ同じ要領で(魔攻バフと、物攻デバフを入れますが)、二節まではソロでいけます。しかし、肝心の3節がクリアできません。フリゴ持っていないので、フェンリルはぜひ欲しいのですが、運頼みでしょうかね。
オーガは1節もソロでは難しかったので、野良パーティで頑張って見たのですが、ドロップしなかったなあ。
正直な所、仲間とコミュニケーションとる努力をした方が道は楽そうです。
最後に、フォロー切らないでくれているフレンドの皆さんに御礼申し上げます。