なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス ゲーム

【シノアリス】人形達ノ追想|ニーアメダル集めAP効率!条件で1節が最高効率に(NORMAL)

投稿日:2017年8月25日 更新日:

スポンサーリンク

ニーアコラボイベント始まりましたね。「人形達ノ追想」

ニーアメダルをいっぱい集めて、アイテムと交換です。気になるのは何節を回るのがニーアメダルを効率よく集められるのか。

AP効率の観点から検証してみました。

HARDは防具も狙えるので、この記事からは対象外としますが、メダルだけで見るとHARDはあまり効率良く無いです。

しかし、ニーアメダル取得枚数が少ないのは、HARD三節まででした。

HARD六節が解放された(8/31)

HARD四節から六節まで解放された事で事情は大きく変化いたしました。NORMAL1節が最高AP効率になる条件が非常に厳しくなりました。

HARD六節解放時点で、NORMAL1節を周回が実用的な対象者

  • コラボ武器ボーナスが+3以上あって、HARD四節が難しくて周回できない方
  • コラボ武器ボーナスが+15以上あって、防具のいらない方

HARD六節の解放後のニーアメダル収集のAP効率はこちらの記事をご覧ください

関連記事
HARD六節解放 ニーアメダル集めAP効率が高い

※以下の内容は、HARD4〜6節解放前の情報となりますのでご注意ください。

12節が最高効率?

消費APと通常でもらえるメダルの枚数だけで単純に計算を行うと、12節が最高効率なのですが、条件により、1節が最高のAP効率となる場合があります。

どちらが、最高効率になるかは、このコラボイベントのガチャの方の仕様を読み込むと見えてきます。

ボーナス報酬の仕様把握が鍵

ボーナス効果

ボーナス効果とは、特定のコラボ武器をメイン装備または、サブ装備のどちらかに装備させ、コラボイベント「人形達ノ追想」をクリアする事で獲得できる『ニーアメダルが増加する効果のことです。

  • ボーナス効果は、武器のレアリティによって異なります
  • ボーナス効果のある武器を装備デッキに複数入れる事で効果が重複されていきます。

コラボ武器を装備すればするほど、クリア時のニーアメダル枚数がプラスされるという事です。

何節をクリアしても固定枚数のニーアメダル枚数がプラスして貰えます。

1節をクリアしようが、12節をクリアしようが、ボーナス枚数は同じ。4APでも15APでもボーナス枚数は同じという事です。

以上の理由から、ボーナスメダルの枚数により、1APあたりのニーアメダル取得効率がひっくりかえる地点が存在するのです。

1節のAP効率が最高になるボーナス数

表を作って見ました。コラボ武器のメダルボーナス+3以上で、最大効率の節が1節に切り替わるのが確認できます。

コラボ武器ボーナスメダル枚数と 1APあたりのメダル枚数

必要AP

取得メダル

無し

+1

+2

+3

+4

+5

1節

4

11

2.75

3.00

3.25

3.50

3.75

4.00

2節

5

11

2.20

2.40

2.60

2.80

3.00

3.20

3節

6

16

2.67

2.83

3.00

3.17

3.33

3.50

4節

7

17

2.43

2.57

2.71

2.86

3.00

3.14

5節

8

17

2.13

2.25

2.38

2.50

2.63

2.75

6節

9

22

2.44

2.56

2.67

2.78

2.89

3.00

7節

10

27

2.70

2.80

2.90

3.00

3.10

3.20

8節

11

27

2.45

2.55

2.64

2.73

2.82

2.91

9節

12

32

2.67

2.75

2.83

2.92

3.00

3.08

10節

13

38

2.92

3.00

3.08

3.15

3.23

3.31

11節

14

43

3.07

3.14

3.21

3.29

3.36

3.43

12節

15

48

3.20

3.27

3.33

3.40

3.47

3.53

1節の圧倒的ボーナス効果!AP4消費ですから、ボーナス+1でメダル効率0.25UPなので、当たり前と言えば当たり前ですね。

12節のボーナス効果はAP15だから1/15 計算したく無いのでしませんが、ちょっとの効果しかありません。

コラボSS武器を1つ手に入れれば+3は到達可能

コラボ武器ボーナスはSS武器が+3、S武器が+1です。(4回限界突破で+1されるようです)

ですので、コラボSS武器を1つ引く事ができれば、+3達成です。

運よくコラボSS武器引けて、防具に興味なければ1節周回良いと思いますよ。

しかし時間がかかる

AP効率はいいけど、時間効率は良く無いのが難点です。12節の3.75倍の回数を周回しなくてはならないです。12節が素早くクリアできる方ほど時間効率の差は開きます。

逆に12節に4分も5分もかかる方ならば、12節を周回する意味は全く無いと言っていいでしょう。

AUTOで、ながらブレイがオススメでしょうか。

防具も狙うなら当然HARD

HARDは防具のドロップがありますので、単純にメダル取集効率だけでは価値を比べる事は出来ません。

ちなみに防具が落ちた場合も、メダル取得枚数は減らないのを(1回だけですが)確認しています。

あとがき

ガチャ特攻にメダルプラスっていうのは良いアイデアだな。と思うのですが、+4程度で、節のAP効率が変わってしまうのは、不思議なバランスに感じます。

ただ、AP使い切るには時間がかかるので、ログイン時間を稼ぐ意味合いがあったり、深い部分があったりするのでしょうか。

なんとなくですけれど昔、はまっていた「聖戦ケルベロス」というソシャゲの「ハマ村警備」という言葉を思い出してしまいました。今回の場合は「N1警備」とか「一節警備」といった感じでしょうかね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【にゃんこレンジャー】荷造り中で固まる場合の対策(解決した)

荷造り中で固まる

iOS版で、にゃんこレンジャーをアップデート後、起動すると「荷造り中」で固まってしまいゲームができないという現象にぶつかりました。 挙動から察するに「Game Center」との連携周りの不具合である …

【シノアリス】正義の提琴|後衛武器解説

正義の提琴の主観的説明紹介です 編成優先度 【低】型落ちした武器 装備が足りない場合には、どんな編成にも入れられる良さはある 物理魔法共に攻撃ステータスが高く、サブ武器としては優秀 解説 勇者の狂詩曲 …

【シノアリス】人形達ノ追想HARD九節解放 AP効率は最高節を周回|強いなら12節解放待ちもアリか

九節まで解放されましたが、AP効率を求めるならば、HARDの最高節を周回するのが良さそうです。 コラボ武器メダルボーナス+28あればNORMAL1節のAP効率が勝りますが、現実的ではありませんよね。( …

【おすすめADV】EVE Burst error 気づかずに絡み合う二人にドキドキ

アドベンチャーゲーム面白いですよ! 最近はスマホゲームが一斉を風靡しておりますね。 スマホゲーでADVと言うと、乙女ゲーが1つのジャンルとして成功してますね。 ただ、本格探偵物ストーリーで成功している …

【ゲーム】モンスターストライク優勝賞金3000万円のe-sports大会を開催【モンスト】

Contents1 賞金が凄い2 e-sports大会を縛る法令の存在3 賭博法とe-sports3.1 賭博法を回避するには4 風営法とe-sports5 景品表示法とe-sports5.1 適法の …