なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

はねろ!コイキング ゲーム

【はねろ!コイキング】全クリ後、エンディングの内容(ネタバレてうわーって内容でも無いはず)

投稿日:

スポンサーリンク

マスターリーグをクリアするとゲームクリアなんですね。

エンディングが始まります。GBぽい音楽が懐かしさを表現。今まで育てたコイキングが大集合です。

名前適当につけてると、あーテキトーだなー。って思っちゃいますけど、真剣に名付けした人にとっては、感動のエンディングだと思います。

まずは博士に褒められる

博士にべた褒めされます。しかもバックグランドミュージックがゲームボーイっぽい

博士は、話手短ですね。今まで育てたコイキング達が待ってるから、さっさと行ってやりなさい。的な言葉で締めくくります。

歴代のコイキング達の住んでいるいけすへ

池の上にただずむ主人公?スキップやら、速度やら、ボタンが何個か付いている画面なので、新しいゲームが始まるのかしら?と思ったら。専用音楽が流れ出し・・

おおお・・・懐かしーーー!!最初こんな名前つけてたわー。しかも2代目4.50kとかよわっ!!

と言う感じで、今まで育てたコイキングが右から左へ全員登場して行きます。

コイキングをタップすると、あのヴォワン的な鳴き声で鳴いてくれますよ。

何百代と育てていると思いますので、そのための「スキップ」と「速度」ボタンですね。

ここでスキップしても、クリア後、いつでも見られるようになっていますのでご安心ください。

流してみると、あ、ここモチベーション高かったんだ。とか。ここは適当だわーとか。ちょっと懐かし面白い。

そして最後に、成績。イベント埋めてないのバレちゃったわ。模様は今までのは全部取ってますので、これからなはず!

ああ、マジで終わっちゃったわー。〜 Fin 〜

20回戦近くのワンモアセットの繰り返しが辛かったですが、全体的に作りもよく。面白いゲームでした。

動きもコミカルだし。新感覚でした。

私はダイヤ堀機まで課金しましたが、無課金でも、問題なくクリアできるでしょう。

そしてニューゲームへ

〜 FIN 〜 のあとタイトル戻されるんですけど、GAME STARTしてみると、普通に始まるんです。

しかも様々な仕掛けと新ルールを追加したモードが・・!

そちらはまた別の記事に

あとがき

クリアだーーーー!!終わったーーー!!

エンディング見ると、達成感ありますね。当然クリア後のお楽しみが残っているわけですが、ひと段落つきました。

最後まで終わってないとやなの!って方も、これで始められますね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【シノアリス】金策上級周回はドロップ2倍&GOLD2倍30分で300万は稼げる(1周1分以内)

GOLD慢性的に不足しますよね?ちょっと50くらい石使ったりしますけれど、総合値と職にもよりますが、1回やっておけば、200〜300万GOLDは稼げますので、やる価値はあると思います。 1周1分以内で …

【シノアリス】敵HPバー上の赤い下三角の意味とは?人間とのPT戦なら意識すべき

敵HPの上に表示されている赤い下三角ってなんなんだろう?て思いませんでしたか?実はこれ意味があります。CPUとやるだけなら気にする必要もありませんが、人間とPTプレイするなら意識すべきマークだと思いま …

【はねろ!コイキング】スキル使用のみでコイン集め(最高条件を用意)

サポートポケモンのスキル使用のみでコインを稼ぐ方法を実行しています。 朝・昼・夜の1日3アクセス1回3分くらいの操作で、どのくらいコイン稼げるかご紹介します。 1日3アクセスはモクローの回復時間3時間 …

【シノアリス】魔晶石2000個キャンペーン!復帰?新規?やり直し?リセマラ捗りそう

【第二形態キャンペーン報酬配布!】 RT10万超!カムバック46万超!多数のご参加、誠にありがとうございました! 皆様に感謝の気持ちを込めて、前代未聞の #魔晶石2000個 を贈呈! ▼詳細はコチラh …

【にゃんこレンジャー】課金の召喚精霊を購入してみた(Lv1のみ)

Contents1 召喚精霊買ってみた2 召喚精霊の説明2.1 憤怒のネコ精霊2.2 勇敢なネコ精霊2.3 強欲なネコ精霊2.4 閃光のネコ精霊3 閃光を除いて、3種類、購入してみた4 結果、買う価値 …