なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

はねろ!コイキング ゲーム

【はねろ!コイキング】してんのうリーグアップデート追加要素や攻略情報

投稿日:2017年8月15日 更新日:

スポンサーリンク

最終アップデートとなる、してんのうリーグとマスターリーグのアップデート追加要素や攻略情婦となります。新ポケモンやデコレーションの能力。跳ねる力のインフレ具合をチェック!そして感動のエンディングまでご紹介

モクローを超える存在が登場したり、超強力なデコレーションが追加となり。

初感は出し切ったか!と言う感じのアップデートとなっておりますが、いかがでしょうね。

v1.3アップデート8/15お盆にぶつけてきましたねえ。親戚と。友人と。やれと。はねろと!コイキング・・!

そして永遠に・・!

ひとまずエンディングまで行きました。エンディングとその後は、ネタバレぽいので別記事にしようと思います。

画像は逐次張ってまいります。

今回追加されたサポートポケモン

コイン稼ぎ職人のモクローを超える存在がついに登場!

サーナイト

ついに来ちゃいましたコイン大獲得のポケモンが!

コインをくれる(大)

価格600ダイヤ

回復時間はサボネアポットを購入した状態で4時間48分まで短縮

同条件でのモクローは3時間12分です

ポケドロップ大量に必要です

MAXランクまでに必要なポケドロップは合計で102個、ちょっと玄人向けですね。

ポケドロップの用意がなければ、先にデコレーションを優先した方が良いかもしれません。

ランク4まで上げると、ランクMAXモクローを超えます。ランク5まで上げると、ドキドキします。

ランク 必要ポケドロップ数
1
2 8
3 20
4 32
5 42

ミミッキュ

CPをくれる(小)

回復時間 1時間12分

400ダイヤ

ピカチュウと全く同じ性能なのですが、400ダイヤと結構お高い。

何か秘密があるのでしょうかね。

専用イベントとかあるのかも?まだ検証できておりません。

こいつはヤバかった

専用イベントが1つあるのを確認しています。こちらはまあ、とっくんしていればそのうち出る気がするのですが・・

ランク4から5への性能変化と必要ポケドロップ数がハンパないです。

何かあるとは思いましたが、ここまでとは・・ポケドロップ78個って。性能も恐ろしいですけどね。
おそらくですが、コイキングLv100にしてもお釣りきますね。

現在ブリーダーランク100で、ランク4のミミッキュ使用でもらえるCP4.39Gなのですが、これの7.7倍となると33.8G

ゲッコウガより多いかも。しかも回復時間1時間ちょっと。超性能です。

ランク 必要ポケドロップ数 スキルでもらえるCP
1 +0%
2 1 +10%
3 2 +40%
4 5 +100%
5 78 +770%

追加のデコレーション

今回の追加デコレーションは超高性能です。

サボネアポット

スキル回復時間が短縮+10%

価格: 400ダイヤ

スキルコイン貯めを行うならば、ぜひ欲しい一品

ダグトリオロック

Lv達成のコイン+32%

価格:350ダイヤ

価格の割に効果が高い気がします。Lv達成コインなので即効性があります。

メタモンクッション

全てのコイン+10%

価格:550ダイヤ

超高性能だと思います。しかし、最初からは買えないようです。

コイキングを釣る時に、「逆さの方向を向いている釣りさお」を選択してみると、イベントが発生し、デコレーションショップにメタモンクッションが追加されます。



デコレーション購入優先度

1番はメタモンクッションだと思います。なにせ全てのコインが対象ですから。

2番がダグトリオロック、Lv達成コインのUPは即効性があります。

3番としておりますが、サボネアポットもぜひ手に入れたい。今回のデコレーションは超高性能揃いですね。

してんのうリーグ

全20試合、これが長いんですよねー。いいとこまで行って、ギリギリでクリアできなくて、数回ワンモアセットな展開です。

クリアの目安ランク

エクストラ3クリアしていた方はブリーダーランク79でスタートですが16回線までは勝てます。

17回戦で相手の強さが8.79Gとなり、ランクあげが必要となります。

20回戦突破はブリーダーランク83で釣ったコイキングが必要となります。相手CPは11.9G

してんのうリーグクリアボーナス

デコレーションの赤い帽子がGETできます

効果はとっくんのCP+20%、これはとっくん上げろって事ですかね!

そしてマスターリーグに進みます。

マスターリーグ

全15試合

マスターリーグ クリアの目安

ブリーダーランク84の場合、9回戦で負けました。

ブリーダーランク86で、10回戦突破

ブリーダーランク87で、13回戦突破(13回戦は跳ねる力が19.1Gで同値でした)

ブリーダーランク89で、15回戦突破相手の強さは24.3G

15回戦はボスの音楽だ!

いつもの試合音楽と違って、ボスっぽい感じの音楽です。盛り上がりますね!

こいヤロウさんの実況もパターンが違います。

クリア報酬

金のコイキング像 全てのコイン+12%のボーナス、相乗効果でコインボーナスがすごい事に。

そしてエンディングへ・・

エンディングは別の記事にしておこうかな。と思います。まあ、普通に良いエンディングですよ。

関連記事
エンディングの内容(ネタバレあり)

その後・・

こちらも別の記事にしとこうかと思います。

ちなみにブリーダーランクのMAXは100です。その後は経験値がたまるとポケドロップが貰えます。

ブリーダーランク97あたりから、かなり上がりづらくなっていきますが、ポケドロップ状態になると緩くなるのでご安心ください。

追加のたべもの

もりのヨウカン

ランク CP 必要コイン 累計必要コイン
1 455k 429,910 429,910
25 1.08M 312,153 742,063
50 2.64M 726,795 1,468,858
75 6.71M 1,575,289 3,044,147
100 26.2M 17,375,967 20,420,114

おおきいマラサダ

ブリーダーランク81で購入可能に

ランク CP 必要コイン 累計必要コイン
1 982k 913,392 913,392
25 2.26M 1,551,374 2,464,766
50 5.62M 1,460,089 3,924,855
75 13.5M 2,736,890 6,661,745
100 39.4M 21,470,816 28,132,561

追加のとっくん

ハガネール押し

とっくん特性なしのコイキングで、ランク100大成功で10.7G 出るようです。

ランク CP 必要コイン 累計必要コイン
1 7.76M 469,854 469,854
25 18.2M 873,493 1,343,347
50 44.7M 670,775 2,014,122
75 108M 1,866,537 3,880,659
100 353M 16,514,583 20,395,242

たいあたりマシーン

ブリーダーランク84で購入可能に

ラストは約500万コインかかります

育成途中段階なので、参考数値となりますが、ランク100 超大成功(イーブイ) + ゲンガー を使用して、56.3G出ました

ランク CP 必要コイン 累計必要コイン
1 15.7M 909,178 909,178
25 36.5M 753,450 1,662,628
50 88.2M 1,567,303 3,229,931
75 205M 2,786,197 6,016,128
100 511M 20,168,393 26,184,521

あとがき

ひとまずクリアーなのですが、クリア後が色々あるようです。

一体どこまで、はねるんだろう。

画像も逐次、貼っていきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【The Last spell】Apocalypse lv4クリア、攻略メモ2

no image

こんにちは。 高難易度モードのApocalipseを全てクリアしましたのでメモ。Lv3で少し詰まってしまい、17周でクリアでした。ネタバレしかありません。 Contents1 編成2 武器の解説2.1 …

【はねろ!コイキング】ヒールリーグ追加 たべものランク75では少し足りなかったかも

ヒールリーグ追加アップデートきましたね! アップデートに備えて、 大量の「たべもの」をストックしておいたのです。 アップデート後は、この「たべもの」を使って一気に攻略だ!と。 Contents1 大量 …

【シノアリス】人形達ノ追想HARD六節解放 ニーアメダル集めAP効率が高い

HARD6節まで解放され、ニーアメダルを集めるならばHARD六節がAP効率的に(一部の猛者を除き)最高となりました。 なんと76枚ニーアメダルがもらえます。 AP14で76枚獲得です。武器ボーナス考慮 …

【スライムハンター】シンプルなクリッカーゲーム好きなら。アリかな【IOS/Androidアプリ】

「スライムハンター」というアプリがリリースされました。完全なクリッカーゲームですね。LvMAXになったら転生して、能力上げて、また、1から再スタート。という流れのゲームです。 このジャンルが好きならオ …

【シノアリス】正義の提琴|後衛武器解説

正義の提琴の主観的説明紹介です 編成優先度 【低】型落ちした武器 装備が足りない場合には、どんな編成にも入れられる良さはある 物理魔法共に攻撃ステータスが高く、サブ武器としては優秀 解説 勇者の狂詩曲 …