なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

2017夏 アニメ

【2017夏アニメ】魔法陣グルグル|親子で笑える!健全ギャクMIX冒険アニメ

投稿日:

スポンサーリンク

魔法陣グルグル、子供は面白いと大絶賛。

昔の漫画のアニメだよね?と思っていた所、キレの良い大量ギャグに埋もれず進むストーリー展開は素晴らしい。

思えば、真面目にアニメ版を見たことが無く、ただの食わず嫌いだったという・・おそるべし魔法陣グルグル

ギャグの内容もシュールなものが多く、上品な部類だと思うので、親子で見ても安心だと思います。

3回目のアニメ放映。初めて真面目に見ましたが、面白い!

下記の記事を書いた時点では、子供にはウケが良いだろうが、私は、正直申し上げると楽しめないだろうなぁ。と思っておりました。

関連記事
魔法陣グルグル 小学生の頃を思い出した

しかし!見て見ると考えが変わりました。面白い。いや、すごく面白い!

昔の漫画の作品ではありますが、最近のアニメに慣れている方には、新鮮な面白さを感じる事が出来るのではないでしょうか。

子供と一緒に笑える作品となっており、良いアニメだと思います。

ギャグに埋もれずストーリーはきちんと進んでいる

ただのギャグものかと思いきや、ストーリーはきちんと進行していきます。

ギャグに埋もれて話が進まないという事はなく、ストーリー進行の中にギャグを埋め込んでいる流れなのが素晴らしいです。

しかも、かなりの数のギャグを埋め込んでます。かと言ってストーリーがよく分からないという事もなく。

大量のギャグ提供しつつも、ストーリー進行を壊さない絶妙なバランス感覚がすごい。と思いました。

ギャグとストーリーのバランス感覚が秀逸!

いきなり系のギャグが多い印象です。

ストーリーが進んでいき、ふむふむ。この後どうなるのだろう?と思っているところで、突然おもしろ映像を見せつけられる感じ。

リラックスしているところで、油断大敵!突然、想像もしていないような映像を見せつけられる感じ。これは笑わざるを得ない。

このリラックス感と、おもしろ映像のバランス感が絶妙に思います。

主人公の男の子ニケは決めるところでは決める

この勇者は、かなり気がぬけているようですが、洞察力は鋭いですし、やるときはやっている気がします。

運で問題解決している部分もありますが、そもそも能力がないと運があってもダメな事もやっとのけております。

主人公の男の子ニケは、基本良い子

両親の教育の賜物ですかね?

性格は基本優しく親切、嫌味な感じもなく、さっぱりしていて好感度が高いです。

たまに、鼻の下を伸ばすような描写がありますが、お子様が見ても問題ない程度のカワイイ描写になってます。

主人公の女の子ククリも、良い子

ニケの事を「勇者様」と言って慕っている。「グルグル」という魔法を使う女の子ですけども。

カワイイ感じです。いたって健全。

登場キャラはいたって健全なキャラが多いです。

グルグルが掲載されていた頃の、週刊少年ガンガンは、少年誌の中でもかなりマイルドな部類だったように記憶しております。

キタキタ音頭はアニメで映える

キタキタオヤジのキタキタ音頭。漫画版もかなりやばかった覚えがありますが、アニメで見るとなんだかすごいものがありますね。

視界全体に高速分身で動くキタキタオヤジ。

目の前で踊られると、それは正にイリュージョンじゃないでしょうか。

あとがき

食わず嫌いはだめって事ですね。

これは、最後まで見てしまうと思います。子供と一緒に笑えるアニメは貴重です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017春アニメ】感想 クロックワークプラネット 7歳の息子と一緒に見て不意打ちに困った・・

夕方頃、子供と撮り溜めしていたアニメを見ていました。 2017春の撮れたてアニメがいっぱいある中、 子供と一緒に見られそうな一品を探す。 子供にオススメ・・ タイトルと、サムネイルから想像する。 オー …

【映画】ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険を見た感想 見に行く前にどうぞ

子供が、だいぶ前から、見たい!と気合入れて話しておりましたので、 前売り券も購入し準備万端。 一般上映2日目になりましたが、 のび太の南極カチコチ大冒険見に行きました。 ネタバレは最小限ですませるよう …

【2017春アニメ】カブキブ第4話感想 主人公は大根だ

第4話 3行あらすじ 本格始動を始めた歌舞伎同好会。地元の老人会で発表に向け練習に取り組む。 が主人公の大根っぷりが発覚。しかも本番出番直前でぶっ倒れてグロッキー。 代役を買って出たのは、なんとバンド …

【アニメ感想】僧侶と交わる色欲の夜に・・第2話「僧侶だって、恋愛するし、結婚もするし、それに・・」

冒頭は、1話に続き、子供には見せられない雰囲気。 なんだか、口が半開きで 木魚が乗っかってピクピクしていました。 「神聖なお仕事なのに。こんな事していいの?」 って主人公の女の子。 いろいろと突っ込み …

【アニメ感想】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #50 彼らの居場所(最終回)バッドエンドでしょうか

鉄血のオルフェンズ最終回迎えました。 ネタバレありの感想となります。 鉄血のオルフェンスは、 予想を裏切る展開の連続でした。 主要キャラクターが死という形でどんどん離脱していく展開。 最後には救いがあ …