
武器が増えてくると、所持枠拡張したくなります。
なんか最近武器が増えすぎて、EXP武器がプレゼントボックスから取り出せなくなったな。と思ったら危険信号。所持枠拡張に手を出す前に、少しだけ確認してみてください。
Contents
EXP武器やEXP防具は「その他」のアイテムです
EXP武器は武器の形のアイコンだから武器アイテム、EXP防具は防具の形のアイコンなので防具アイテム
と、お思いの方がいたら同志です。でもそれは間違っているんです。
EXPアイテムは全て「その他」のアイテムなのです
その他のアイテムを確認しましょう
場所が若干わかりづらいのですが、トップページの「強化・売却」>「一覧/売却」>「その他」(タブ)で確認できます。
お困りの状況の方は、おそらくですが、「その他」のアイテムを確認すると、「ズタ袋」が詰まっている事でしょう。私がそうでした・・!
適当に20〜30くらい売却してしまいましょう。売却以外に、使い道なさそうですし、全部売却していいと思うのですけど。
売却すると「ズタ袋」のゴールドが左上のゴールドの数字に加算されて、「ズタ袋」は消えるはずです。
その後プレゼントボックスからEXP武器アイテムを受けとってみましょう。受取に成功するはずです。
その他というアイテム欄、気付きづらいです。
おそらく、ひっかからない方には理解できない部分だと思うのですが、私はここでものすごく引っかかりました。
EXP武器受け取りたいのに受け取れない。もう武器の所持量MAX行ってしまったのか。って思いました。
※画面は武器とその他の所持量を既に増やしてしまった画面です
しかし「所持枠拡張」画面を見ても、現在の武器所持数がMAXになってないんです。
でも受け取れないし、バグかもしんないけど、とりあえず石払ってみるかぁ・・と。武器の所持量を25も増やしたんです。石50も使って!
当然。効果がない!ブチ切れです。
ブチ切れ2秒後に所持量増加の画面の「その他」項目の存在に気がつき、事の解決につながりました・・
その他のアイテムに含まれるもの
他にもあるかもしれませんが、代表的にかさばる所では以下の3種です。
- ズタ袋(売却でゴールドもらえる)
- EXP武器
- EXP防具
シノアリスのアイテム配布方式は優秀
所持数に余裕があるならアイテム所持欄へ
持ちきれないアイテム数ならプレゼントボックスへ受取期限をつけて自動配布。
この配布方式は、現在最も良い感じのアイテム配布方式だと思います。
ユーザーは受取った事を確実に確認できますし、運営的にも長期的な負荷に自然消滅で対応可能です
※配り物が多いとDB苦しいですけど
「その他」ってわかりづらいですよね。なんか曖昧で。
「武器」じゃなくて「防具」じゃなくて「ナイトメア」じゃない「その他」なんですけど、
まとめてるけど、まとまってないというか、要素が多くて難しい所ですね。
「メニュー」>「アイテム」にも、進化系のアイテムとかが置いてあって「その他」っていったい・・。って思っちゃったりもしています・・。(ここにもJOB経験値をアップさせる超重要アイテムが隠されていました)
1回覚えれば2度と忘れない系の情報ではあるので、まあ良いのですけれど。
あとがき
置いてある地雷は全て踏む、という感じでしょうか・・察しの良い方が羨ましいです。