なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】ID-0(アイディゼロ) 第8〜10話感想 素直に驚いた。ネタバレに

投稿日:

スポンサーリンク

ID-0(アイディーゼロ)の感想です。10話すごい面白いです。

8話まではどうかな?まあ普通に面白いくらいかな?って思っていたのですが。

9話で、え?って驚きが発生し、伏線が縄のように繋がりまくりでした。最後の2分くらいだけですけどね!

10話はその伏線回収の補強な感じでした。

一番のネタバレは・・一番最後にしようかと、他のネタバレば順番に

ネタバラしが、設定に噛み合っていた

ID-0の独特な設定にあったネタバレでした。

人間の精神がロボットに乗り移って操作。というあたりがポイントですね。

話に驚きがあった

イドの過去が一体なんなのか?というのが後半の焦点だったのですが。仮面の男であるシャア役の人はやっぱりラスボスぽい感じなのですけど、それ以外にも役割があって。なるほど〜そうきたかー。って驚きがありました。

まさに、ID-0の設定だからできるオンリーワンな話の仕掛けでした。

仮面の男はドクターアリスガワ

ふふ・・この私が出るしかないか。的なシャアっぽい自信家の社長みたいな人がいましたが、この人がドクターアリスガワでした。

女ロボットエバートランサーの、カーラは、イドをこの人の前に連れてくるという真の目的があったようです。本当いきなりすぎじゃね?って思いましたけど、そうだったのだから仕方ない。人間の肉体を返してもらう約束だったようで、それは果たされました。

ドクターアリスガワがつけているシャア仮面は、つけるだけでロボットに意識移せる最新鋭の装置のようで、ボスロボットに意識を移動して、イドと戦う感じでした。

ボスロボットに精神が移動したのだから、ドクターアリスガワの体は意識がない状態になったのですけど。もともと、ボスロボットに移動した人の体ではなかったようで。事情により利用していた仮の体。という感じだったようですね。

他人の体にも移動できる技術だったのですね。(これは例外らしく、普通は無理らしいのですけれど)

ドクターアリスガワの体の本当の持ち主は○○だった!という事です。

隠すの下手ですいません。

驚きましたね。エバートランサーというID−0の設定だからこそできる話のオチ。

おお、そうきたかー!って思いました。言われてみればそうなると丸いねって思いますけど。ちょっと思いつきませんでした!

マインドトランスシステムの開発者という事のようです。

ボスロボットの人は、開発仲間だったぽいですね。研究者としては2番目の能力で、金策が得意だったようです。

カーラの目的もはっきりと

ただの脇役のお姉さんかと思ってましたけど、目的があったんですね。この人

イドとは最初は知り合いじゃなかったという風味だったくせに、実はそうじゃなかった。って事なのですね。

一回見直した方が良いのかしら。ほんといきなりすぎな感じが・・8話の最後でいきなり伏線はって高速回収。

アリスの正体とは

答えから言うとボスロボットの娘さんだったという事です。

不治の病でオリハルトの力でエバートランス的な延命処置を施した結果、オリハルト娘になってしまったと。

そして、それはドクターアリスガワの陰謀だったという事です。

ドクターアリスガワちょっとマッドな人物だったようです。

目的のためには手段を選ばない。しかも、誰にも気づかれず完遂する策略も持ち合わせる人物だった。

正直、悪役って言ってもおかしくない人物なのですが、まさかその正体が○○だったとは・・・!

全然性格違うじゃないか!って思いますけど。

それに、そんな超天才の上を行く分析を何回も行ったマヤは、どんなけ有能なんだ。

何度も言わせるな、俺の名は「イド」エスカレイターの「イド」だ!

と、かっこい感じでボスロボットを倒しましたが、最後は「拳銃最強」でした。

最近、ロボットより拳銃が強いのが流行ってるのでしょうかね。

まだお亡くなりにはなっていませんが、オルフェンズなら逝ってしまう展開ですよ?これは。

あとがき

次話が見逃せない。本当に。見逃せない。どうなりますでしょうか、これ。

オリハルトを集めている移動天体をどうするか。って所がポイントになりますでしょうかね。

○○とは

「イド」です。あー驚いた。って私だけですかね。驚きすぎてすいませんでした。

アイキャッチの画像は、なんとなくアリスガワっぽいから。白髪だしってだけです。他意はありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017春アニメ】正解するカド第4話『ロトワ』感想 日本は爆弾を落とせるのか?

正解するカド、今季一番かも? 謎への興味の持たせ方が上手です。 今までは、ずーっと、ヤハクィザシュニナのターン!でしたが、 今回は地球人のターンでした。 正確には、地球人同士のターンというべきでしょう …

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ) 第5話 感想 幼女アリスはイドがキープ

ID-0の感想です。 設定も細かいですし。よくできてるアニメかな?って思いますよ。 第1話の最初をもうちょっと、作画こだわればよかったのに・・! って思いますけど。大人の事情なのでしょうね。 尺の関係 …

【アニメ感想】この素晴らしい世界に祝福を!2 感想 このすば3を待ってます!

Contents1 キャラクターが良い!1.1 アクア1.2 めぐみん1.3 ダクネス1.4 ウィズ1.5 ゆんゆん1.6 カズマ2 『必ず、生きて帰る。あの場所へーー』とは3 まとめ4 あとがき こ …

【2017春アニメ】正解するカド 第2話「ノヴォ」感想|なるほど。そういう事だったのか。

2話です。 1話を見逃した人。ご安心ください!大丈夫です。 あらすじの部分で完璧に1話を表現しきっていると感じました。 1話のおさらい いきなり謎の四角が出現 謎の四角は壊れない 謎の四角から人が出て …

【2017春アニメ】サクラクエスト 第3話 感想|いいじゃろう。決めるのは国王じゃ(チュパカブラ爺さん)

Contents1 第3話 3行まとめ2 ポイント3 感想3.1 気になった事3.2 花見のシーンを見て思った事3.3 会長の覚醒4 あとがき 第3話 3行まとめ 国王のくせに町の事をさっぱり知らない …