なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

シノアリス ゲーム

【シノアリス】EXP表示の剣の色とベース武器の属性色を合わせても意味はない

投稿日:

スポンサーリンク

アイコンの右上にEXPと書いてある武器「強化の剣」という名前です。(アイテムの長押しで詳細閲覧可能)

これらのEXP武器は、装備強化の素材に使う為だけにあるアイテムですので、ガンガン強化素材として消費してしまって大丈夫です。

しかし色が・・気になってしまって。

色が・・・緑、青、赤、と武器の属性と被っている

武器の色が水色だったり緑だったり赤だったりするので、同じ色の武器の素材にした方がお得なのではないかと考えましたが。結果としては、そんな事は無かったのです

レアリティで色が分かれているのだから、当然だろといえば当然なのかもしれませんが・・ちょっと紛らわしい気がしました。

EXP素材の色と、ベース装備の色が違っても、もらえる経験値量は一緒。特に色揃いボーナスはありません。

EXP素材の色は、ただのデザインだと思います。

重要なのはレアリティ

アイコン左下のアルファベット「C」とか「B」とか「A」とか「S」とか、このアルファベットがレアリティ。

レアリティが高いと、素材にした時にもらえる経験量が多いです。重要なのはレアリティのみ。色あわせの必要はありません。

懸念

シノアリスはデザインが、かっこいいんですけど、随所にこのような、致命的ではないのだけど紛らわしい所が各所にあって、難しく見えてしまっている所があるかな。という気がします。

1度分かってしまえば、もう2度と間違わない部分ではありますけれど、なんだか危うさを感じます。

紛らわしい表記は、時と場合によっては大事になる可能性もありますので要注意なのですが。スクエニ ポケラボ(グリー)なので、そこらは大丈夫ですよね。

あとがき

面白い感じがする分、微妙なストレスが積み重なって、気になってしまいます。なんだか申し訳ありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】CP最大値(12.9T)で応援25%UP時のはねる距離は?

はねる力が、ほんとうの限界になったコイキングが、25%UPの応援を受けた場合、一体何mはねるのか。 ちょっと気になりますよね?何とかこの目で確認できないかと祈っておりましたが、14回戦目でピカ様が25 …

【シノアリス】シノアリス衝動編HARD 五章九節と十節 後衛ソロ 4CPU攻略

アリスブレイカーのアルカナが欲しいけど、仲間に頼みづらいソロ気質のあなた! HARD5章の九節と十節の攻略はフェンリル討伐イベント中がチャンスです!風属性の魔法攻撃特化のフレンドが激増するからです。 …

【はねろ!コイキング】ヒールリーグ追加 たべものランク75では少し足りなかったかも

ヒールリーグ追加アップデートきましたね! アップデートに備えて、 大量の「たべもの」をストックしておいたのです。 アップデート後は、この「たべもの」を使って一気に攻略だ!と。 Contents1 大量 …

【シノアリス】ギルドボックスガチャ|SS返却ルールは揉める。デメリットが大きい

ギルド専用のボックスガチャのイベントが開催されました。ちょっと問題ある仕様に仕上がっております。 ギルメンを放置して、いきなり始まってしまうと揉める確率が上がります。最初にギルド内でルール決めをしてお …

【The last spell】GlenWald Normalクリア攻略メモ

no image

こんにちは。 The last spellがアップデートされました。 新マップ追加や、バランス調整がされています。バランス調整で気になったのは、マナのバランスがインフレ調整された事でしょうか。 マナの …