ヒールリーグ追加アップデートきましたね!
アップデートに備えて、
大量の「たべもの」をストックしておいたのです。
アップデート後は、この「たべもの」を使って一気に攻略だ!と。
大量の「たべもの」ストック
この状態、画面に映っている「たべもの」が全てではないです。
表示限界を超えた「たべもの」や「金のモンスターボール」は見えないところにストックされていて、
見えているものを消費して画面に入り直すと、新たに表示されます。
幾つストックされているかわかりませんけど、消費した感じでは3倍はストックされているように感じました。
「金のモンスターボール」の画面ストックは、個性ボーナスがコイン+%のコイキングが出るまで必ず粘ってます。
ただ、エクストラリーグ周回入るまでは、どんどんコインに変えて育てていったほうが効率良いかもしれませんね。
個性ボーナスがコイン+%のコイキングがずーっとでないと、泣きたくなりますので。
ガンガン「たべもの」を消費し、その結果
ほぼノンストップでエクストラリーグ3のクリアまで行く事は出来ましたが、
正直ギリギリでした。最後は「たべもの」が切れてしまい。
とっくんソーダを何本か使うくらいのギリギリでした。
ちなみに特訓は上4つが75、他はランク50くらいでした。
サポートポケモンを購入する為に、釣り直しでダイヤを使いたくなかったので、
コイキングの個性ボーナスで「たべもの」ではないものも育てないといけない状態だったのがじわじわと効きました。
ヒールリーグクリア後のエクストラリーグ3をクリアした時には
「たべもの」ストックがなくなっておりました。
最終的に、CPが430Mを超えてくるため、
1匹に「たべもの」を80個以上使う事もありました。
すっきりしましたね。背景は、ザジャングルという、アップデートで追加されたものにしてみました。
はねろ!コイキング 攻略関連ページ
あとがき
ちなみにコイキングのやる気ボーナスは950%がMAXです。