
Contents
コイキングには個性ボーナスに種類がある
釣り上げたコイキングには、
基本のやる気ボーナスの他に
個性ボーナスがつきます。
個性ボーナスが、「イベント」のボーナスとかだと、正直釣り直したくなります。
1回目なら10ダイヤですが、
2回目以降は50ダイヤかかります。
10ダイヤなら、まだ考えますけど、50ダイヤ払う価値は・・・ないと思います。
つり直しても性能下がる場合も度々ありますので、選びすぎず、
「たべもの」か「とっくん」のボーナスならキープじゃないでしょうか。
「イベント」の場合は、正直釣り直したくなる・・!
特にコイキングのMAXLVが40を超えてくるとかなりの差になりますからね。
そんなコイキングの個性ボーナスですが、
ボーナスタイプ別に、育成のヒントになればと思います。
たべものCP+○○%
「たべもの」を食べる事でボーナスを得る事ができるコイキングです。
効果がわかりやすく、無課金超張り付き型の場合、運にかかわらず、
そこそこの高効率を出せるのではないかと思います。
生簀に1つも食べ物がない場合、3秒以内で、もっともCPの低いたべものが出現します。
しんどいプレイですが、ソシャゲランキングイベントのランカー常連者なら余裕でしょう。
現金効率はなかなか良いはずです。
あとは、アニメ見ながらとか、5分に1回画面見る。みたいな、ながらプレイの方にもオススメのボーナスタイプです。
「たべもの」は最低CPが上昇するようになるように振っていくのがオススメです。
ポケドロップは「カビゴン」にを降るのがオススメです。
星がMAXになると、マナフィーのような効果が50分毎に味わえます。
とっくんCP+○○%
「とっくん」で取得で切るCPにボーナスのあるコイキング
「とっくん」をメインにあげる事必至です。
当たり外れが大きく、運の要素がありますが、
当たれば一発がでかいタイプです。
高効率の「とっくん」が当たり、「超大成功」が出た場合、
それだけで半分くらい育成が終わってしまう可能性もあります。
サンドバッグ3連続とかだと、まじかよ。ってなりますけど・・!
とっくんPが3回復しますので利用しましょう。
もう少しで上がりそうな場合、勝てるところまでリーグで稼ぐ。
という方法が有効です。
とっくんメインの育成の方は
最高まで上げるのに「ポケドロップ」22個かかるのが難点ですが、
こうかは ばつぐんだ!
ある程度、サポートポケモンが揃っていても、22個集めるのは、
スピードリーグの後半あたりになりますが、
10個で1つ星を増やすだけでもだいぶ違います。
とっくん全振りで最速育成が叩き出せそうです。
こちらは未確認ですが、
「とっくんソーダ」使った場合って、上位の方のとっくん内容が出やすい気がするのは気のせいでしょうか?
サンドバックとか、はねるカウンターとか出た方いらっしゃいますか?
って書いてたら・・
出ました「サンドバック」
大成功だったのが救いですが。
イベントCP+○○%
イベントで取得できるCPにボーナスがあるタイプです。
個人的には一番育成が面倒くさいタイプだと思っております。
まとりあえずリーグに特攻して敗北するのも手です。
リーグで負けるとと、なんらかのイベントが高確率で発生するからです。
運が良ければ、きんたまおじさんが、
飛び跳ねるコツを教えてくれて、そこそこのCPをGETできます。
このイベント3回やって1回も失敗した事ないのですけど、失敗すると、何起きるんでしょう?
リーグで負けると、次の挑戦までに何十分か、かかりますが、
ある程度Lvが上がってきたならば、育成の最初に負けるなら、待てるくらいだと思います。
待てない場合もあるでしょうから、
リーグエイドは、このタイプのために活用するのが良さそうです。
危険なイベントが発生しても果敢に挑戦しましょう。
最初ならお亡くなりでも許せるでしょう。
高いCPを貰えるイベントは、コイキングがお亡くなりになるなど、リスクの高いイベントが多く、
運の要素が高いのが厄介ですよね。
危険なイベントに出会った場合、お亡くなりを避けたい場合は、
無難な選択肢を選ぶ事で、少量のボーナスがついたCPをゲットする事は可能です。
あまり美味しくはないですが、リスクはありません。
コイン+○○%UP
金のコイキングがこのボーナスを持っている事が多いです。
というか、金のコイキングが持っているのしか見た事ないです。
ニシキのコイキングがこの個性ボーナスを持っているのを確認しました。(2017/5/30)
コインを貰えるイベントを狙いたい所ですが、
意図的に狙えるイベントってあるのでしょうか?いまひとつ思いつきません。
サポートポケモンにもボーナス乗るの?
→その後効果範囲を調べました。
私の金コイキングはピリリダマでお亡くなりになった事もあります。
なんかレアのくせに割に合わないなーって。
はねろ!コイキング 攻略関連ページ
あとがき
欲しい時に、欲しいボーナスタイプが来ないのが悩みどころではありますが。
そこは、ゲームの大切な一要素である「運」の部分という事なのでしょうかね。
「パワーアップ」&「とっくんソーダ」で、
どんなボーナスタイプでも、ごり押しは可能といえば可能ですが、お金かかりますよね。
このゲーム無限課金はできないぽいですよね?
ドリルと、後ちょっと課金で終了しているので上限はわからないのですが。
そういえば、「おじさんのきんのたま」って、思ったより高く売れますよね。
まあ、2つだから2コインとかだとがっかりしちゃいますけれども。
ちなみに、ブリーダーランク34の時のものです。